記録ID: 8948735
全員に公開
ハイキング
東海
奥三河 日本ヶ塚山
2025年11月16日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 957m
- 下り
- 959m
コースタイム
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
序盤の杉林の踏み跡不明瞭。道迷いリスクあり ニセ日本ヶ塚山と日本ヶ塚山の間は足場が悪い |
| その他周辺情報 | 阿南温泉かじかの湯 |
写真
撮影機器:
感想
車で登山口へ。
序盤の杉林で迷いかける。帰りも。踏み跡不明瞭、ピンクの道しるべも間隔が広く道外し。鈴鹿山系の雨乞岳みたい。
ニセ日本ヶ塚山まではひたすらのぼり。ニセ日本ヶ塚山と日本ヶ塚山は標高差は小さいがその間の尾根道は巻き道がなく小さなピークを何個か越えていかないとならない。このアップダウンが結構きつかった。でも、紅葉のきれいな尾根道だった。
大人の遠足ブック東海に載ってて、東海百名山で、快晴の日曜だから登山者そこそこいるかと思ったけど、すれ違ったのは一人だけ。穴場なのかな。紅葉🍁もまだ所々あり静かな山行を楽しめました。
帰りに寄った阿南温泉かじかの湯は泉質が最高で悩まされていた背中の張りがだいぶ楽になった。そばと五平餅も美味しかったです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
よっと43










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する