ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8946602
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

妙義山【石門群巡り ♪ 上州🍁紅葉狩りハイク】

2025年11月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:39
距離
1.8km
登り
219m
下り
218m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:05
休憩
0:35
合計
1:40
距離 1.8km 登り 219m 下り 218m
7:16
7:17
5
7:22
7:30
4
7:34
4
7:38
7:39
5
7:44
7:47
5
8:02
8:11
7
8:18
8:19
3
8:22
8:25
4
8:29
8:37
5
8:42
8:43
5
8:48
4
8:52
ゴール地点
天候 ☀️晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
妙義公園第一駐車場

中之嶽神社向かい
137台  売店・公衆トイレあり
コース状況/
危険箇所等
石門群は鎖場天国で高度感バッチリ
危険箇所多数 
過去に滑落死亡事故も発生している
場所なのでレベルに合わせて慎重に行動すべし
その他周辺情報 妙義ふれあいプラザ もみじの湯

大人 3時間  620円
本日はぶらっと上州へ
季節外れ?のひまわりが紅葉とコラボ
5
本日はぶらっと上州へ
季節外れ?のひまわりが紅葉とコラボ
この時期に会えるなんて♡
ひまわりのビタミンカラーは元気出ますね
2
この時期に会えるなんて♡
ひまわりのビタミンカラーは元気出ますね
道の駅 みょうぎからの妙義山
3
道の駅 みょうぎからの妙義山
大文字が見える
紅葉もいい感じ
まだ早い時間なのに登山者用駐車場に続々と車が来るので妙義神社はパス
して
4
大文字が見える
紅葉もいい感じ
まだ早い時間なのに登山者用駐車場に続々と車が来るので妙義神社はパス
して
さくらの里入口からの妙義山
朝陽を浴びて美しい
2
さくらの里入口からの妙義山
朝陽を浴びて美しい
妙義公園第一駐車場に到着
2
妙義公園第一駐車場に到着
ちょっと散歩します
3
ちょっと散歩します
中之嶽神社の鳥居
後でお邪魔します
3
中之嶽神社の鳥居
後でお邪魔します
大きな大黒様
日本一らしい
4
大きな大黒様
日本一らしい
石門群登山口から石門巡りの朝さんぽ
1
石門群登山口から石門巡りの朝さんぽ
この地図に従って一回りしてみよう
この地図に従って一回りしてみよう
第一石門
紅葉も良い感じ
第一石門を潜って裏側から
4
第一石門を潜って裏側から
ヤクシソウ
ここは鎖場天国
苦手な人にとっては地獄か?
1
ここは鎖場天国
苦手な人にとっては地獄か?
かなりの高度感
なめてると怪我する
2
かなりの高度感
なめてると怪我する
第二石門 たてばり

どうでもいいが昭和のおじさんは思春期に前貼りと言う言葉に異常に興奮したもんだ
^^;
4
第二石門 たてばり

どうでもいいが昭和のおじさんは思春期に前貼りと言う言葉に異常に興奮したもんだ
^^;
つるべさがり
狭い隙間を抜けます
スリリングで楽しい
4
つるべさがり
狭い隙間を抜けます
スリリングで楽しい
紅葉が綺麗で足が止まる
3
紅葉が綺麗で足が止まる
第三石門 
この先は行き止まりなので潜れないので戻ります
4
第三石門 
この先は行き止まりなので潜れないので戻ります
石門から覗いた景色
4
石門から覗いた景色
次は第四石門へ
第四石門脇から
奇岩!
男根岩と呼ばれているかは知らないが見えてしまう昭和のオヤジ

4
奇岩!
男根岩と呼ばれているかは知らないが見えてしまう昭和のオヤジ

鎖を使って岩壁を超える
3
鎖を使って岩壁を超える
先が天狗のひょうてい
2
先が天狗のひょうてい
胎内くぐり
結構危険ですビビリのおっさんは眺めるだけにしときます
1
胎内くぐり
結構危険ですビビリのおっさんは眺めるだけにしときます
結構な場所ですから
1
結構な場所ですから
荒船山の軍艦岩
奇岩
こんな形で残っているのが不思議
奇跡ですね
2
奇岩
こんな形で残っているのが不思議
奇跡ですね
大砲岩の目の前まで来ましたが
ここから眺めるだけにしておきます
1
大砲岩の目の前まで来ましたが
ここから眺めるだけにしておきます
あの駐車場から上がってきた
2
あの駐車場から上がってきた
紅葉楽しみながら降ります
1
紅葉楽しみながら降ります
見晴台へ
見晴台には祠もある
2
見晴台には祠もある
喉も渇いたのでこちらで青空カフェ
2
喉も渇いたのでこちらで青空カフェ
青空と紅葉と奇岩群
1
青空と紅葉と奇岩群
真っ赤っか
中之嶽神社の本宮
奇岩に合わせて建てられている
3
中之嶽神社の本宮
奇岩に合わせて建てられている
日本一の大黒様
コスモスが咲き残っていた
2
コスモスが咲き残っていた
無事下山
朝練のアスレチック楽しめました
2
無事下山
朝練のアスレチック楽しめました
妙義ふれあいプラザ
もみじの湯につかる
2
妙義ふれあいプラザ
もみじの湯につかる
露天風呂も見下ろす感じで開放感がありとても良いお湯でした
2
露天風呂も見下ろす感じで開放感がありとても良いお湯でした
もみじの湯の駐車場から
もみじ付きで
3
もみじの湯の駐車場から
もみじ付きで
道の駅妙義から意外と近くにあった田舎やさんへ
大名屋敷だった古建築
2
道の駅妙義から意外と近くにあった田舎やさんへ
大名屋敷だった古建築
赴きあり
オープン寸前に来たので待ちませんでしたが帰りは待ち人の行列が出来ていた
2
オープン寸前に来たので待ちませんでしたが帰りは待ち人の行列が出来ていた
店内の様子
特には仏壇も見える
家族で切り盛りしている店で
寝泊まりもここで生活しているようだ
2
店内の様子
特には仏壇も見える
家族で切り盛りしている店で
寝泊まりもここで生活しているようだ
天ざるうどんを注文
そばを注文される方が多いようだが、うどんも見た目は細めだが強い腰があってうまいうどんだった
2
天ざるうどんを注文
そばを注文される方が多いようだが、うどんも見た目は細めだが強い腰があってうまいうどんだった
天ぷらもこのボリューム
大きめの海にでっかい舞茸
さつまいもの厚さも2センチ近くあったかな
このボリュームで1400円はすごい
2
天ぷらもこのボリューム
大きめの海にでっかい舞茸
さつまいもの厚さも2センチ近くあったかな
このボリュームで1400円はすごい
出口付近には、菊の花が見頃で楽しましていただいた
2
出口付近には、菊の花が見頃で楽しましていただいた

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 飲料 レジャーシート コンパス 計画書 ヘッドランプ ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
備考 ヘルメット着用

感想

上州で🍁紅葉狩りハイキング

遅れていた紅葉もそろそろ終盤
どこに行こうかと考えたが
登山を始めた年、夏の富士山の後に
行った秋の妙義山が思い出深かったので
ふと思い出して行ってみた

奇岩と🍁紅葉のコラボ
タイミングよく来られてよかった
十数年前に来た時は初めての鎖場で
とても恐ろしい印象で登山てこんなこと
するのか〜怖いなぁと思ってましたが…
今では経験も積んだので楽しい位に
なりましたけど

今回も天候にも恵まれケガなく
楽しく山歩きできました

山の神さまお天道さまに感謝

最後までご覧いただき
ありがとうございます
m(..)m

GT-Ryo

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら