記録ID: 8945515
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
☁雲取れない山☁〜東京✋最高✋〜
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:16
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 1,477m
- 下り
- 1,476m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 7:11
距離 22.4km
登り 1,475m
下り 1,476m
13:30
ゴール地点
| 天候 | 晴れ⛅ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道4号〜圏央道五霞インター〜圏央道青梅インター〜国道411号 鴨沢村村営駐車場 ※トイレあり |
| コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭 |
| その他周辺情報 | 【道の駅たばやま】 【のめこいの湯】 ¥1,000- モンベル会員 100円引き 15時以降 ¥700- |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
🌿やっくん🌿
🍀めぐたん🍀











お誕生日おめでとうございます🎂
アップルパイ🥧お店で売ってるのと変わらいと思います。
テント泊やらなかったのですか?😁体力的には雲取は大変だと思いますが、さすが余裕そうですね。
途中から食レコでしたね😁
ありがとうございます😊
もう人生の折り返しになりそうなこの頃😳
これからも健康で沢山の山に登りたいもんです!
テント泊も検討してたのですが土日は既に満席でした💦まぁ、結果テント泊する程でもなかったです!午後からは続々とテン泊者が登ってきていました⛺
最後の食レポ鹿沼のななかまどさんにはトシボーさんの愛犬!?のトイプー🐶がいてめちゃくちゃ可愛かったです😊
思ったより雲があり、体はポカポカしていても手の先が冷たく、七ツ石小屋まできたとき、休憩したら完全に体が冷えと思い、ストレッチしたりしてたのですが、それまでが長い単調な登りと寒さ でやっくんは少しずつイライラし始め…果たして余裕だったのか…🙄
まだまだ弱音を吐いてしまうやっくんを鍛えあげる必要があると思う山行でもありました。笑
カフェななかまど(店内)には、トイプ×マルチーのミックス【のんちゃん】がいて、可愛いくて、やっくんメロメロになっていました🤤
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する