記録ID: 8942890
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
銚子ヶ口
2025年11月15日(土) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 966m
- 下り
- 977m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:35
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:58
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
・テープ標示などは最小限といった感じですが、踏み跡は分かりやすい。 ・東峰付近に出るまでは展望は無い。 ・長尾山へのルート標示などは無い。 「労多くして功少なし」な気がしたのでスルーしました。 ・南峰へは標示など無いが稜線上を200mほど進むだけです。 |
| その他周辺情報 | ・道の駅 奥永源寺渓流の里 https://okueigenji-keiryunosato.com/ ・永源寺温泉 八風の湯 https://www.happuno-yu.com/eigenji/ |
写真
感想
登山を始めた若い頃には、北アルプスなどの高山だったり、百名山などの山々を選びながら、秋の日帰り山行でチョコマカと登ってきた『鈴鹿山系』でした。
従前、達成目標としていたワケでもなかったのですが、いつの間にやら『鈴鹿セブンマウンテン』も登ってしまい、先週のイブネで…『鈴鹿10座』まで残り2座となったので「これは行かない手はナイ 」と思い立って、銚子ヶ口へと向かいました。
他の10座の山々に較べて、人出も少ない山のようで、山頂近くにならないと展望も開けないのですが、その分、静かな山を楽しみたい人には良いのかも知れないと思いました。
また存外、思ってたよりは早く山頂に着いたことや、御在所岳やチラリと見えたイブネ方面を見ていると、もう少し日照時間のある時に早朝から出発すればイブネまでのピストンもロングではあるが、可能かなぁ?と思いました。
(ワタシは行かないけどネw)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
オーさん@Osan











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する