記録ID: 8941935
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
根本山 他5座で紅葉探し
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:11
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 731m
- 下り
- 727m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:22
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 5:36
距離 13.7km
登り 731m
下り 727m
| 天候 | 晴れ☀️ 気温5度くらいから15度くらい |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
停められない場合は足尾方面に少し行くと停められる広場みたいなところがあります。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に山頂前以外はほとんど平坦です。稜線を歩くかトラバースの巻道?どちらが本当の登山道かわかりませんが大体この2択です。トラバースの道は気付きにくいところが多かったです。 今の時期だけかわかりませんが落ち葉が多いのでゲイターがあった方がいいです。 十二山の山頂マークで休むと休憩時間がずれます。 少し先にある山頂看板があるところだと休憩時間にカウントされます。たぶん。 |
| その他周辺情報 | 今回お世話になったところ 蓮山ログビレッジ https://www.ryomo-kouiki.jp/location/tochigi/sano/512.html 宿泊がてきたり隣にお蕎麦屋さんが併設されています。 自販機もあり。 |
写真
感想
栃木の山150 100~103座目
栃木百名山 52~54座目
分県栃木 41~42座目
実際の休憩時間は50分くらい
以前から紅葉の季節に来ようと思っていたので今回来ましたが、先週か先々週が一番良かったのかもしれません。ほたんど紅葉が終わっていました。
山頂直下以外はほとんど平地みたいな感じです。
ただ落ち葉が多かったのでゲイターを履くべきだったと途中で後悔しました。
また紅葉の季節に来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ぽっちゃりマスター













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する