記録ID: 8940537
全員に公開
ハイキング
近畿
千が峰 (三谷コース-七不思議コース)
2025年11月15日(土) [日帰り]

hirotore
その他3人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 884m
- 下り
- 880m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:03
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:41
距離 7.8km
登り 884m
下り 880m
08:39 三谷登山口
09:17 登山開始
09:30 岩座神コース合流迄約30分 山頂迄1300m 90分
09:49 山頂迄1000m 65分
10:09 山頂迄700m 35分
10:30 山頂迄300m 15分
10:45 千が峰山頂 昼食
11:23 下山開始
11:26 石風呂ルート分岐
11:58 唐滝分岐
12:03 分岐 通りすぎる 引き返す
12:14 分岐に戻り 七不思議コースへ
12:29 分岐 新七不思議コース 悪路
12:31 多分 唐滝?
12:33 番外 七不思議
12:40 三角点
12:49 七不思議 塔の岩
13:07 多田川砂防堰堤(砂防ダム)
13:20 獣避けゲート
13:22 千が峰登山道案内 七不思議コース入口
13:30 七不思議 三本竹
13:35 長い登りの道路
13:44 町道 完工 記念碑 もうすぐ登りが終わる
13:55 三谷登山口
09:17 登山開始
09:30 岩座神コース合流迄約30分 山頂迄1300m 90分
09:49 山頂迄1000m 65分
10:09 山頂迄700m 35分
10:30 山頂迄300m 15分
10:45 千が峰山頂 昼食
11:23 下山開始
11:26 石風呂ルート分岐
11:58 唐滝分岐
12:03 分岐 通りすぎる 引き返す
12:14 分岐に戻り 七不思議コースへ
12:29 分岐 新七不思議コース 悪路
12:31 多分 唐滝?
12:33 番外 七不思議
12:40 三角点
12:49 七不思議 塔の岩
13:07 多田川砂防堰堤(砂防ダム)
13:20 獣避けゲート
13:22 千が峰登山道案内 七不思議コース入口
13:30 七不思議 三本竹
13:35 長い登りの道路
13:44 町道 完工 記念碑 もうすぐ登りが終わる
13:55 三谷登山口
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
撮影機器:
感想
天気も良く、土曜日なので、数人の登山者に逢いました。
うっすら汗をかきました、気持ちよく歩けましたが、
七不思議コース入口から、三谷登山口までの、急な舗装道路歩きは疲れます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:13人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する