記録ID: 8938668
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
晃石山
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:22
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 437m
- 下り
- 402m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
難路無し |
写真
感想
大平山神社までは、歩き易い道ですが、神社からは、お、登山道って感じの山道が続きます。
奥宮から、山頂に行く道にしめ縄が張ってあったので、あ、禁域指定されてるのかー、と思って、山頂を迂回したのですが、後で調べると、特に禁域という訳では無かったようで、くぐって登っておけば良かったです・・・。
ぐみの木峠から、晃石山直下の登りが、かなり斜度がキツく、登りは勿論、下りは、これ躓いたら、転げ落ちるなって感じで、神経を使って降りました。
人がまぁまぁいた大平山神社から一変、規模は大きいのにひっそりとした、大中寺を抜けて、一旦山行としては中止。
12:07の電車まで時間がだいぶ空いたので、セブンタウンで、少しお土産等を物色。
せっかく栃木まで来たので、宇都宮まで足を伸ばして、遅めの昼めし替わりに餃子。
2〜3軒はしごしようと思ったのですが、13時過ぎでも全然人が多く、どの店も30分くらいは待ちが続いてたので、キャロルで食べて終わりにしましたw
晃石山直下がかなり歯応えのある登りでしたが、それ以外は歩き易く、程良い負荷の低山ハイクになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する