記録ID: 8938444
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
晩秋の裏磐梯 五色沼自然探索路と達沢不動滝
2025年11月15日(土) [日帰り]

mink610
その他1人 - GPS
- 01:32
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 72m
- 下り
- 12m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:24
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 1:32
距離 4.0km
登り 72m
下り 12m
11:46
ゴール地点
| 天候 | 15日16日 晴れ 気持ちの良いお天気でした。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ビジターセンターに駐車し、バスで戻る (バス)裏磐梯高原駅(11:56)→五色沼入り口(12:03) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすく、スニーカーでも可 この日は、人も多く、クマの心配も少なかった。 |
| その他周辺情報 | ■珈琲 アルペン Aランチ(ハンバーグとナポリタン) 子供に戻って、わくわくメニュー |
写真
感想
裏磐梯 五色沼自然探索路、どんな道・景色なんだろうと数年前から気になっていましたが、なかなか機会がなく、やっと今回歩くことが叶いました。
道はもっと観光化されているのかと思いきや、ほどほどの散策路で、沼も大小、色も美しくいい感じでした。
落葉していたので木々の間から、垣間見える沼もあり、葉の多い季節だとどんな感じなんだろう・・季節で色も変わるのかしら?と、また、いつか別な季節に再訪してみたいです。
熊のニュースが多すぎて、山からすっかり離れて暮らしていたので、落葉踏みしめ明るい散策路を歩いているだけで、じわりじわりと幸せを感じました。
温泉一泊し、翌日は達沢不動滝とイチョウ並木を観光してきました。
熊騒動は、落ち着くんですかね・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する