記録ID: 8937658
全員に公開
ハイキング
四国
土佐矢筈山(矢筈峠からピストン)
2025年11月15日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:42
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 418m
- 下り
- 416m
コースタイム
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス | 国道195号線から大栃で県道49号線に入ります。矢筈峠まで舗装路ですが、交通量が少ないためか荒れ気味で、落ち葉の堆積量も結構あります。スピードを出しすぎないように気を付けて走行しましょう。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
コースは明確で、迷うことはありません。ピンクテープも要所要所にあります。危険個所もなく、気持ちよい登山ができます。 |
| その他周辺情報 | 大栃の物部ふるさと物産館で美味しい昼食を取り、味噌(店の人が作った物)を買って帰りました。 |
写真
感想
だいぶ寒くなってきたため、標高1500m越えの登山はそろそろラストかな、と思い、土佐矢筈山に登りました。5月に車を普通車から軽自動車に変えたのですが、狭い山道を走るのには向いているものの、長距離はさすがに疲労がたまり、登山後の帰路がけっこう堪えます。また、ガソリンタンクが小さいため、そもそも長距離を走るのが不安なのです。まだ登っていない有名どころの山は、この問題に直面するため、どうしたものかと思案中です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
takatake










狭い道を登山口まで!
軽自動車がいいです\(^^)/
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する