記録ID: 8937561
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
初冬の燕岳&燕山荘
2025年11月14日(金) 〜
2025年11月15日(土)

どんぐり
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:38
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,398m
- 下り
- 1,403m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 7:43
距離 6.3km
登り 1,390m
下り 145m
| 天候 | 晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
予約制の第1駐車場、無料の第3駐車場はガラ空き。 下山した翌日(土)10:30ごろ第1駐車場は満車に近かったです。第2も満車、第3は空きがあったと思います。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に歩きやすく整備されています。鎖場は1箇所ありますが慎重に進めば使わなくても歩けます。 |
| その他周辺情報 | 中房登山口に日帰り温泉 「湯原の湯」 外風呂のみ 洗い場も外にあるため 冬場は勇気が必要です😌 |
| 予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
CO CO HELI 004650-086
|
|---|
感想
一年ぶりの燕岳です
前回は夏に今回は雪の燕山荘と燕岳にお邪魔しました。
本格的な雪山はやらないので3シーズン靴にチェンスパで行きましたが早朝は足先が寒かった~
厳冬期の北横岳も夏靴に10本爪で行きましたが指先の感覚がなくなるほど寒かったし…
うーん、どうしよう。
頻繁に雪山行かないけど数回行くので購入しようか悩み中💦
下山後は登山口でヤマレコ友達のPさんとお会いすることもでき楽しい時間を過ごすことができました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人











夏の楽しみもできたね!
パノラマ銀座縦走〜😁👍
下山後ソフトクリーム食べ忘れた💦
お会いできてよかったですよ〜
おしるこ美味しそう…白玉じゃなくて焼餅だし!!
食べなかったことが心残りです(笑)
冬靴はあった方が良いですよ〜
行動範囲がグンと広がります!
雪山行きましょー!
高いし重いけど、重いけどぉ!!
おしることても美味しかったですよ!
お餅も3つ
甘さ控えめでボリュームありました😋
足先の冷えだけはどうにも我慢できないので(ホッカイロは効果なし)冬靴検討します💦
いいなぁ😗
景色も最高ですね😀
せっかく登ったのにすぐ下山はもったいなーい!ってことで今回2度目の燕山荘でしたが変わらず居心地の良い山荘でした。小屋閉め前、混雑がないこの時期にお泊まりするのがおすすめです😉
話は変わり、
以前提案した
西湖精進湖周辺で軽めの山歩きどうでしょうか?
西湖周辺ですね!
ペースがだいぶ違いのでご迷惑かけますが…😅
西湖周辺どの辺りがいいかな?
1年前の夏、第三ベンチでお話ししてそこからお互いにフォローになったんだね。
泊まらないと見れない景色があるけど
燕山荘に3時間居れば、まぁ泊まらんでも大丈夫だよ🤣
てーか、呼んでくれれば👂
覚えててくれてありがとう〜😊
そーそー!1年前の夏だったよね。
第三ベンチでお話しして、けんじくんたち日帰りで大天井岳まで行ったって言ってたからすごい人だなぁって感心したんだよ
自分の脚力じゃ燕山荘に3時間休憩できるタイムで登れないし、燕山荘に3時間もいたら日が暮れる😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する