記録ID: 8935422
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
ツツジオ谷〜ちはや園地〜香南荘尾根
2025年11月14日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:27
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 714m
- 下り
- 585m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 4:27
距離 7.4km
登り 714m
下り 585m
9:31
4分
スタート地点
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
| 個人装備 |
半袖網ドライレイヤー
長袖インナー
長袖フルジップシャツ
ズボン
タイツ
靴下
フリース
ウインドシェル
帽子
イヤーバンド
インナー手袋
アウター手袋(滑らない)
タオル
ストック
昼(カップ麺
箸
飲料(コーヒー
紅茶
ココア
汁粉)
カップ
水筒
保温ボトル1L
折り畳み座布団
ゴミ袋
行動食
非常食
エマージェンシーシート
携帯
時計
財布
靴
ザック
ファーストエイドキット
(着替え)
|
|---|
感想
久しぶりにツツジオ谷に。夏は暑そうでレコもないので行きませんでしたが。
もっと紅葉が見れるかと思いましたが、行くコースが悪かったのか。
動悸が少しあって、ペースが上がらない割に汗をたくさんかきました。
香南荘尾根はヤマレコにはコース表示されてない、「みんなの足跡」でしかわかりません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:29人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
abbma2

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する