ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8934394
全員に公開
ハイキング
北陸

紅葉三昧♬『越前陶芸公園&三床山』もみじ・モミジ・紅葉&黄金とキラキラ☆☆

2025年11月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:37
距離
6.6km
登り
251m
下り
248m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:27
休憩
0:26
合計
2:53
距離 6.6km 登り 251m 下り 248m
9:13
35
越前陶芸公園 駐車場
9:48
20
越前陶芸公園 駐車場
11:01
11:27
39
天候 晴れ!(^^)!
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【 アクセス 】
 ≪ 越前陶芸公園 ≫
  福井市中心部〜県道28号線〜R417〜県道3号線
  マップコード : 200 637 766 *36
   https://www.tougeikan.jp/about-park.html
 ≪ 三床山 ≫
  福井市中心部〜県道28号線〜鯖江市下野田町で県道104号線
  マップコード : 63 061 345*31
【 駐 車 】
 ≪ 越前陶芸公園 ≫
  公共施設なんでトイレも併設された大型駐車場あり
 ≪ 三床山 ≫
  石生谷トンネルの鯖江市側に3・4台の駐車スペース(今回利用)
  他には、石生谷公民館の横に10台程の駐車場
   県道104号線のトンネル手前の駐車スペース(5・6台)利用
   石生谷トンネルの越前町側には両サイドで10台程の駐車スペース
《 越前陶芸公園 》

去年の今頃に初めて訪れモミジの見事さに驚いた陶芸公園へ再訪...
(t)
2025年11月14日 09:15撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
11/14 9:15
《 越前陶芸公園 》

去年の今頃に初めて訪れモミジの見事さに驚いた陶芸公園へ再訪...
(t)
《 越前陶芸公園 》

チョッと霞んでるも陽射しはバッチリ!! ピークを迎えた...
(h)
2025年11月14日 09:15撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5
11/14 9:15
《 越前陶芸公園 》

チョッと霞んでるも陽射しはバッチリ!! ピークを迎えた...
(h)
《 越前陶芸公園 》

モミジが輝いてて大興奮する還暦夫婦です(^^♪
(h)
2025年11月14日 09:15撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5
11/14 9:15
《 越前陶芸公園 》

モミジが輝いてて大興奮する還暦夫婦です(^^♪
(h)
《 越前陶芸公園 》

今日の目的地は2か所 後で里山計画してるし、ヒロは午後から通院予定...
(h)
2025年11月14日 09:17撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
11/14 9:17
《 越前陶芸公園 》

今日の目的地は2か所 後で里山計画してるし、ヒロは午後から通院予定...
(h)
《 越前陶芸公園 》

『ドウタンツツジ』
取敢えず、サァーっと紅葉散策と思ってたんですが...
(h)
2025年11月14日 09:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
11/14 9:19
《 越前陶芸公園 》

『ドウタンツツジ』
取敢えず、サァーっと紅葉散策と思ってたんですが...
(h)
《 越前陶芸公園 》

公園に立ち入った途端、紅色&黄金色が溢れちゃって...
(h)
2025年11月14日 09:20撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
11/14 9:20
《 越前陶芸公園 》

公園に立ち入った途端、紅色&黄金色が溢れちゃって...
(h)
《 越前陶芸公園 》

色々と試行錯誤しながらシャッター三昧(^_-)-☆
(h)
2025年11月14日 09:20撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
11/14 9:20
《 越前陶芸公園 》

色々と試行錯誤しながらシャッター三昧(^_-)-☆
(h)
《 越前陶芸公園 》

去年は曇り空で映え方もイマイチでしたが、輝く紅葉にヒロもファインダー凝視しまくり(笑)
(t)
2025年11月14日 09:23撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
11/14 9:23
《 越前陶芸公園 》

去年は曇り空で映え方もイマイチでしたが、輝く紅葉にヒロもファインダー凝視しまくり(笑)
(t)
《 越前陶芸公園 》

公園内には「芸術は爆発だぁ!!」の方のモニュメントもありますよー!!
(t)
2025年11月14日 09:24撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/14 9:24
《 越前陶芸公園 》

公園内には「芸術は爆発だぁ!!」の方のモニュメントもありますよー!!
(t)
《 越前古窯博物館 》

岡本太郎の作品を収めたら去年行ってなかった施設へ...
(t)
2025年11月14日 09:27撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
11/14 9:27
《 越前古窯博物館 》

岡本太郎の作品を収めたら去年行ってなかった施設へ...
(t)
《 越前古窯博物館 》

さすが、県の施設なんで手入れ&管理はバッチリ!!
(t)
2025年11月14日 09:29撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/14 9:29
《 越前古窯博物館 》

さすが、県の施設なんで手入れ&管理はバッチリ!!
(t)
《 越前古窯博物館 》

モミジの「紅」と松・玉柘植の緑がナイスコントラスト♡
(h)
2025年11月14日 09:32撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
11/14 9:32
《 越前古窯博物館 》

モミジの「紅」と松・玉柘植の緑がナイスコントラスト♡
(h)
《 越前古窯博物館 》

オレンジ色のモミジもキレイだし....
(h)
2025年11月14日 09:32撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
11/14 9:32
《 越前古窯博物館 》

オレンジ色のモミジもキレイだし....
(h)
《 越前古窯博物館 》

朝露が残るモミジの葉も陽射しを浴びてキラキラ☆☆
(t)
2025年11月14日 09:33撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
11/14 9:33
《 越前古窯博物館 》

朝露が残るモミジの葉も陽射しを浴びてキラキラ☆☆
(t)
《 越前古窯博物館 》

満足しきって隣の施設へ...
(t)
2025年11月14日 09:33撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
11/14 9:33
《 越前古窯博物館 》

満足しきって隣の施設へ...
(t)
《 福井県陶芸館 》

去年は建物の前で引き返しでしたが、良く見れば裏に庭園&陶籠が展示されてるみたい...
(t)
2025年11月14日 09:35撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/14 9:35
《 福井県陶芸館 》

去年は建物の前で引き返しでしたが、良く見れば裏に庭園&陶籠が展示されてるみたい...
(t)
《 福井県陶芸館 》

『逆さ紅葉』
と、一歩入れば♡ 凪いでる池に写り込むモミジが(^^♪
(t)
2025年11月14日 09:36撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/14 9:36
《 福井県陶芸館 》

『逆さ紅葉』
と、一歩入れば♡ 凪いでる池に写り込むモミジが(^^♪
(t)
《 福井県陶芸館 》

もちろんモミジは、ピークで色鮮やかだし...
(h)
2025年11月14日 09:36撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5
11/14 9:36
《 福井県陶芸館 》

もちろんモミジは、ピークで色鮮やかだし...
(h)
《 福井県陶芸館 》

東屋とのコラボも素敵ですが...
(t)
2025年11月14日 09:37撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/14 9:37
《 福井県陶芸館 》

東屋とのコラボも素敵ですが...
(t)
《 福井県陶芸館 》

「紅」が燃えてる!! まぁ〜見事だわ!(^^)!
(t)
2025年11月14日 09:37撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
11/14 9:37
《 福井県陶芸館 》

「紅」が燃えてる!! まぁ〜見事だわ!(^^)!
(t)
《 福井県陶芸館 》

見上げれば頭上を覆いまくる「紅」の大波(^_-)-☆
(h)
2025年11月14日 09:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
11/14 9:38
《 福井県陶芸館 》

見上げれば頭上を覆いまくる「紅」の大波(^_-)-☆
(h)
《 福井県陶芸館 》

陶芸館なんだけど何故か和傘?? まぁ、これもイイっか(笑)
(t)
2025年11月14日 09:38撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
11/14 9:38
《 福井県陶芸館 》

陶芸館なんだけど何故か和傘?? まぁ、これもイイっか(笑)
(t)
《 福井県陶芸館 》

紅葉を満足しつつ池廻りを一回り...
(h)
2025年11月14日 09:39撮影 by  Canon EOS RP, Canon
5
11/14 9:39
《 福井県陶芸館 》

紅葉を満足しつつ池廻りを一回り...
(h)
《 福井県陶芸館 》

と、♡の撮影スポットが 嫁様の撮影が好きなトシが立ち位置を指示すれば、何故か(?)直立不動のヒロ(爆笑)
(t)
2025年11月14日 09:40撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
11/14 9:40
《 福井県陶芸館 》

と、♡の撮影スポットが 嫁様の撮影が好きなトシが立ち位置を指示すれば、何故か(?)直立不動のヒロ(爆笑)
(t)
《 福井県陶芸館 》

そして再び!! 池への写込みが素敵過ぎてヒロへ2度目のリクエスト(^_-)-☆
(t)
2025年11月14日 09:41撮影 by  Canon EOS RP, Canon
6
11/14 9:41
《 福井県陶芸館 》

そして再び!! 池への写込みが素敵過ぎてヒロへ2度目のリクエスト(^_-)-☆
(t)
《 福井県陶芸館 》

『逆さ紅葉』
その写込みは...
(h)
2025年11月14日 09:41撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
11/14 9:41
《 福井県陶芸館 》

『逆さ紅葉』
その写込みは...
(h)
《 福井県陶芸館 》

『逆さ紅葉』
目茶苦茶ビューチィフル♡
(h)
2025年11月14日 09:42撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
11/14 9:42
《 福井県陶芸館 》

『逆さ紅葉』
目茶苦茶ビューチィフル♡
(h)
《 福井県陶芸館 》

『イチョウ』
「秋」を感じる木々はモミジだけじゃないぞぉ〜!! とばかりに...
(h)
2025年11月14日 09:44撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
11/14 9:44
《 福井県陶芸館 》

『イチョウ』
「秋」を感じる木々はモミジだけじゃないぞぉ〜!! とばかりに...
(h)
《 福井県陶芸館 》

『イチョウ』
福井県陶芸館の前には輝く黄葉♬ 青空が有り難いね(^^♪
(t)
2025年11月14日 09:44撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
11/14 9:44
《 福井県陶芸館 》

『イチョウ』
福井県陶芸館の前には輝く黄葉♬ 青空が有り難いね(^^♪
(t)
《 三床山 》

数キロ移動して此処から山歩き...
(t)
2025年11月14日 10:08撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/14 10:08
《 三床山 》

数キロ移動して此処から山歩き...
(t)
《 三床山 》

でも、のっけから映え捲るモミジにヒロは戦闘モード突入!!!!
(t)
2025年11月14日 10:09撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
11/14 10:09
《 三床山 》

でも、のっけから映え捲るモミジにヒロは戦闘モード突入!!!!
(t)
《 三床山 》

今回は運良く入口のスペースに駐車できラッキー♪
(t)
2025年11月14日 10:09撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/14 10:09
《 三床山 》

今回は運良く入口のスペースに駐車できラッキー♪
(t)
《 三床山 》

しかも予報通りに陽射しはバンバン☼ 山歩きだとお日様三昧はご褒美ですね!!
(h)
2025年11月14日 10:15撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
11/14 10:15
《 三床山 》

しかも予報通りに陽射しはバンバン☼ 山歩きだとお日様三昧はご褒美ですね!!
(h)
《 三床山 》

あぁ^^; 珍しく後姿を抜かれた 今日は紅葉に合わせてシャツは紅色です(^_-)-☆
(h)
2025年11月14日 10:16撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
11/14 10:16
《 三床山 》

あぁ^^; 珍しく後姿を抜かれた 今日は紅葉に合わせてシャツは紅色です(^_-)-☆
(h)
《 三床山 》

目当ては「紅色」も緑からのグラデーションも好き♡
(t)
2025年11月14日 10:19撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/14 10:19
《 三床山 》

目当ては「紅色」も緑からのグラデーションも好き♡
(t)
《 三床山 》

陽射しを透かせてシャッター!!!!
(t)
2025年11月14日 10:19撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/14 10:19
《 三床山 》

陽射しを透かせてシャッター!!!!
(t)
《 三床山 》

500mほどコンクリート路 此処が本当の登山口...
(t)
2025年11月14日 10:20撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/14 10:20
《 三床山 》

500mほどコンクリート路 此処が本当の登山口...
(t)
《 三床山 》

少し進めば ゴールデンシャワー 広葉樹の黄葉がお日様とコラボし素敵でした(^^♪
(t)
2025年11月14日 10:22撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
4
11/14 10:22
《 三床山 》

少し進めば ゴールデンシャワー 広葉樹の黄葉がお日様とコラボし素敵でした(^^♪
(t)
《 三床山 》

『ソヨギの実(?)』
プル〜ン!! 赤い実が鈴なり(^_-)-☆
(t)
2025年11月14日 10:27撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
11/14 10:27
《 三床山 》

『ソヨギの実(?)』
プル〜ン!! 赤い実が鈴なり(^_-)-☆
(t)
《 三床山 》

ナラ系も秋が深まり紅葉 仰ぎ見ればイイ感じと お日様マジック ですねぇ〜♪
(h)
2025年11月14日 10:44撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
11/14 10:44
《 三床山 》

ナラ系も秋が深まり紅葉 仰ぎ見ればイイ感じと お日様マジック ですねぇ〜♪
(h)
《 三床山 》

そんな黄色の葉も色付きは進んでオレンジに...
(h)
2025年11月14日 10:47撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
11/14 10:47
《 三床山 》

そんな黄色の葉も色付きは進んでオレンジに...
(h)
《 三床山 》

見上げればメチャ素敵♡
(t)
2025年11月14日 10:51撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
11/14 10:51
《 三床山 》

見上げればメチャ素敵♡
(t)
《 三床山 》

そして我が家が勝手に名付けた「モミジ谷」へ...
(t)
2025年11月14日 10:53撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
11/14 10:53
《 三床山 》

そして我が家が勝手に名付けた「モミジ谷」へ...
(t)
《 三床山 》

麓とは違い陽射し浴びるところは色付くも旬はチョッと先みたいですね(^_-)-☆
(t)
2025年11月14日 10:53撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
11/14 10:53
《 三床山 》

麓とは違い陽射し浴びるところは色付くも旬はチョッと先みたいですね(^_-)-☆
(t)
《 三床山 》

シャッターし捲り亀脚モード^^; やっと山頂へ到着...
(t)
2025年11月14日 11:00撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
11/14 11:00
《 三床山 》

シャッターし捲り亀脚モード^^; やっと山頂へ到着...
(t)
《 三床山 山頂 》

『御床岳社』
もちろん、先ずは祠に参拝を済ませ...
(t)
2025年11月14日 11:01撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
11/14 11:01
《 三床山 山頂 》

『御床岳社』
もちろん、先ずは祠に参拝を済ませ...
(t)
《 三床山 山頂 》

『十月桜』
花おばちゃん・ヒロのお目当てはコレ!! 僅かに咲き始めたようです!(^^)!
(h)
2025年11月14日 11:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
11/14 11:01
《 三床山 山頂 》

『十月桜』
花おばちゃん・ヒロのお目当てはコレ!! 僅かに咲き始めたようです!(^^)!
(h)
《 三床山 山頂 》

『鯖江市街地』
でも眺めは^^; 三床山山頂は、低山・里山でも眺望抜群なんですが...
(h)
2025年11月14日 11:02撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
11/14 11:02
《 三床山 山頂 》

『鯖江市街地』
でも眺めは^^; 三床山山頂は、低山・里山でも眺望抜群なんですが...
(h)
《 三床山 山頂 》

『日野山』
霞み捲りで近くの越前富士でもコノ状態...
(t)
2025年11月14日 11:03撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/14 11:03
《 三床山 山頂 》

『日野山』
霞み捲りで近くの越前富士でもコノ状態...
(t)
《 三床山 山頂 》

『展望図』
スカ〜ッっと晴れていれば霊峰も見えるのにザンネン賞(涙)
(h)
2025年11月14日 11:12撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
11/14 11:12
《 三床山 山頂 》

『展望図』
スカ〜ッっと晴れていれば霊峰も見えるのにザンネン賞(涙)
(h)
《 三床山 山頂 》

今、山メシで嵌ってる ご当地麵 メチャ旨♡ 麺は生麵並み&スープはお店で出せる程!!
(h)
2025年11月14日 11:07撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
11/14 11:07
《 三床山 山頂 》

今、山メシで嵌ってる ご当地麵 メチャ旨♡ 麺は生麵並み&スープはお店で出せる程!!
(h)
《 三床山 山頂 》

『十月桜』
小腹満たしたヒロは再びお目当てを 仄かにピンクを帯びた花に狙いを定め(^_-)-☆
(h)
2025年11月14日 11:28撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
11/14 11:28
《 三床山 山頂 》

『十月桜』
小腹満たしたヒロは再びお目当てを 仄かにピンクを帯びた花に狙いを定め(^_-)-☆
(h)
《 三床山 下山 》

チョッピリ眺めは期待外れも紅葉は満喫♡ ヒロの通院もあるので下山開始!!
(t)
2025年11月14日 11:30撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
11/14 11:30
《 三床山 下山 》

チョッピリ眺めは期待外れも紅葉は満喫♡ ヒロの通院もあるので下山開始!!
(t)
《 三床山 下山 》

でも用事ある嫁様は未だに戦闘モード^^;
(t)
2025年11月14日 11:43撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
11/14 11:43
《 三床山 下山 》

でも用事ある嫁様は未だに戦闘モード^^;
(t)
《 三床山 下山 》

オレンジの縁取り有るモミジを撮りたかったようです!!
(h)
2025年11月14日 11:43撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
11/14 11:43
《 三床山 下山 》

オレンジの縁取り有るモミジを撮りたかったようです!!
(h)
《 三床山 下山 》

黄色のトンネルを進んでると里から正午のチャイム♪ 八神純子さんの代表曲が流れてきました...
(h)
2025年11月14日 12:00撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
11/14 12:00
《 三床山 下山 》

黄色のトンネルを進んでると里から正午のチャイム♪ 八神純子さんの代表曲が流れてきました...
(h)
《 三床山 下山 》

最後は紅色のカーペットを踏み越えてコンクリートロードへ...
(h)
2025年11月14日 12:01撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
11/14 12:01
《 三床山 下山 》

最後は紅色のカーペットを踏み越えてコンクリートロードへ...
(h)
《 三床山 下山 》

温和な陽射しにも恵まれたし、何よりモミジが綺麗だったね(^_-)-☆
(t)
2025年11月14日 12:10撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
5
11/14 12:10
《 三床山 下山 》

温和な陽射しにも恵まれたし、何よりモミジが綺麗だったね(^_-)-☆
(t)
《 福井市街地 》

『ひまわり』
そして今日の〆は季節外れの向日葵...
(h)
2025年11月14日 12:52撮影 by  Canon EOS RP, Canon
4
11/14 12:52
《 福井市街地 》

『ひまわり』
そして今日の〆は季節外れの向日葵...
(h)
《 福井市街地 》

『ひまわり』
今年は、例年とは違って国道を挟んで反対側でした(^^♪
(t)
2025年11月14日 12:53撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
11/14 12:53
《 福井市街地 》

『ひまわり』
今年は、例年とは違って国道を挟んで反対側でした(^^♪
(t)

感想

昨年は別々だった 越前陶芸公園&三床山 のモミジ狩り
晴れ予報の平日に合わせて行ってきましたよー!!
まぁ! お日様にも恵まれ時期的にもピーク♡
メチャ「紅&黄」三昧出来ました(^_-)-☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人

コメント

まぁ〜羨ましい 紅葉三昧・・ (^^♪

青空広がる 良いお天気のモミジ狩り〜✌️
赤や黄・オレンジ・緑🍁🍂🍃等々、見事なコントラスト〜♪♫♬
おまけに季節外れの桜🌸にヒマワリ🌻・・😄
贅沢 極まりない一日でしたね〜🤗
2025/11/14 19:23
いいねいいね
1
ibuki89さん、モミジ祭りに大満喫できました(^^♪

県内での紅葉スポット・陶芸公園と里山・三床と
ヒロが午後から予定があり駆け足でしたが
最盛期のモミジ、陽射しも射込み満喫出来ました(^^♪
やっぱり目の保養になるのはお日様が燦燦の時って実感!!
帰路、ふっと思い出してお日様が大好きな夏花の代表も
少し季節感外れてますが輝いてた向日葵も素敵でしたよー(^_-)-☆
2025/11/15 5:14
いいねいいね
1
トシさん、こんにちは😊
三床山情報ありがとうございます!
数日後に行く予定があるのでドンピシャでした!
入り口のモミジも真っ赤になってて、十月桜🌸も咲き始めてる!いいですねー🎵

予定通り行ければいいのですが、その日は天気予報がイマイチで…どうなることやら😢

今回もトシさんヒロさんのステキな写真いっぱいで楽しませてもらいました🎵
ありがとうございます🙌
2025/11/15 16:47
いいねいいね
1
mazimaziちゃん、紅葉三昧を楽しめました🎵

やっぱり!!
三床山へ何度か登ってるmazimaziちゃんだと山頂の十月桜って気になってると思ってました
十月桜は咲き始めたばかりですから数日後はもっと咲いてるとおもいますし
🍁も山頂の手前のポイントは此からですから予定日に晴れれば満喫出来ると思います🤗
晴れること祈りますね‼
で、事前かアフターの散策、陶芸公園も有りますが
鯖江の道の駅から西山とか今立の花筺公園も良い感じみたい
それ程、福井の紅葉は只今、絶賛萌えまくってます👊
2025/11/15 17:38
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら