記録ID: 8933627
全員に公開
ハイキング
東海
池田山ー東足打ー牧場跡周回
2025年11月13日(木) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:31
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 898m
- 下り
- 903m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:49
距離 12.1km
登り 918m
下り 920m
17:05
ゴール地点
| 天候 | 曇り時々晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
池田山まではよく整備されています。 池田山山頂からはしっかり踏み跡があり迷いにくいですが 牧場跡あたりから林道は侵食が激しく尾根道はわかりづらい所もたまにあります 害獣避けフェンスが出て来てちょっと迷いましたが、 堰堤の所で渡渉してキャンプ場のところの舗装路に降りることにしました。 踏み跡もありました |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
コーヒーセット
お湯
ファーストエイドキット
非常用ツェルト
常備薬
保険証
携帯
スマートウォッチ
モバイルバッテリー
サングラス
タオル
ストック
|
|---|
感想
諸用を済ましてから池田山と池田町出身の知り合いが昔、西山(たぶん東足打)と呼んでたらしいところまで行ってみました。
遠くまでよく見える天気で、御嶽山や乗鞍岳もみえてました。
金華山のあたりは霧が出てて神秘的な感じでした
ギリギリ日没の計画でしたが、すぐ下にほぼ林道があるのがわかっていたのと
牧場跡あたりからは林道と並走できるようなので暗くなってしまったら林道で降ろうと考えてました。
実際間に合ったのですが、牧場跡から下の林道は雨の侵食が酷くて暗くならなくてよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ひさいと

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する