ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8932804
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

牛伏山🐮紅葉🍁キッコウハグマ、ツメレンゲ

2025年11月13日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:01
距離
5.8km
登り
431m
下り
424m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:24
休憩
0:38
合計
3:02
距離 5.8km 登り 431m 下り 424m
9:48
84
スタート地点
11:13
11:17
19
11:36
12:09
23
12:32
18
12:50
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤谷公園駐車場🅿️無料
トイレは牛伏窯にあります
コース状況/
危険箇所等
整備されています
危険箇所はありません
本日は去年Fさんに案内して頂いた牛伏山でキッコウハグマ探しをしたいと思います🌸
5
本日は去年Fさんに案内して頂いた牛伏山でキッコウハグマ探しをしたいと思います🌸
紅葉🍁キレイですが…
まだ緑がいっぱいですね
見頃はまだ先かな
12
紅葉🍁キレイですが…
まだ緑がいっぱいですね
見頃はまだ先かな
銀杏は色付き初め
9
銀杏は色付き初め
微妙な木の橋
左側はグラングラン💦折れそう
4
微妙な木の橋
左側はグラングラン💦折れそう
登山道は平らな道から急登になります…💦
振り返りながら休みます笑😆
8
登山道は平らな道から急登になります…💦
振り返りながら休みます笑😆
まだ緑が多いけどこんな感じに紅葉🍁
8
まだ緑が多いけどこんな感じに紅葉🍁
尾根道に出ました
10
尾根道に出ました
光があったらキラキラ間違い無し✨✨
8
光があったらキラキラ間違い無し✨✨
牛伏山山頂⛰️
三角点タッチ
琴平神社⛩️
2025年11月13日 11:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
11/13 11:16
琴平神社⛩️
山頂近くには幸せの鐘🔔
9
山頂近くには幸せの鐘🔔
鐘付きの下は休憩所になってます
8
鐘付きの下は休憩所になってます
ツメレンゲ咲いてた〜⤴️
最初見つからなくて…園芸種らしいけど見れて良かった🌸
11
ツメレンゲ咲いてた〜⤴️
最初見つからなくて…園芸種らしいけど見れて良かった🌸
こちらはキレイな紅葉🍁
11
こちらはキレイな紅葉🍁
キレイ💕😍
天狗松👺
寝牛さん
ここもキレイ
緑も多い
10
ここもキレイ
緑も多い
山頂近くにはキレイなトイレあります
5
山頂近くにはキレイなトイレあります
なんと…クマ🐻
牛伏山展望台に着きました♪
さっそく登りましょう
11
牛伏山展望台に着きました♪
さっそく登りましょう
展望台の3階から
赤城山方面
8
展望台の3階から
赤城山方面
小野子三山方面
雪山は皇海山?
8
小野子三山方面
雪山は皇海山?
榛名山方面は少し雲が切れてきた
9
榛名山方面は少し雲が切れてきた
浅間山方面
浅間隠山に留夫山?
8
浅間山方面
浅間隠山に留夫山?
牛伏山の紅葉はこんな感じで色付き初めかな?
9
牛伏山の紅葉はこんな感じで色付き初めかな?
おっキレイだね
ツツジかな
赤谷公園の紅葉🍁
無事ゲザーン
まだ時間があるので寄り道笑
13
赤谷公園の紅葉🍁
無事ゲザーン
まだ時間があるので寄り道笑
本日出会ったお花🌸
柿?、コスモス、ムラサキシキブ、セイタカアワダチソウ、キツネノマゴ
8
本日出会ったお花🌸
柿?、コスモス、ムラサキシキブ、セイタカアワダチソウ、キツネノマゴ
シロヨメナ、何これ?花じゃない?、シオン?、ヤクシソウ
8
シロヨメナ、何これ?花じゃない?、シオン?、ヤクシソウ
マツカゼソウ、タツナミソウ?
8
マツカゼソウ、タツナミソウ?
そしてそして
今回お目当ての🌸
キッコウハグマ…残念ながら咲いていません😭
7
そしてそして
今回お目当ての🌸
キッコウハグマ…残念ながら咲いていません😭
これから咲くの?
ちょっと白くなってる?
あっ触ってませんよ😊
6
これから咲くの?
ちょっと白くなってる?
あっ触ってませんよ😊
これも白くなってる?
6
これも白くなってる?
咲くの?咲かないの?
どっちかな
ちょっと白くなってる気がするけど…
7
咲くの?咲かないの?
どっちかな
ちょっと白くなってる気がするけど…
?このポワポワは先終わった後あの?それとも去年の名残り?
手前には白っぽいのがあるけど…🧐
7
?このポワポワは先終わった後あの?それとも去年の名残り?
手前には白っぽいのがあるけど…🧐
【おまけ】
近くの紅葉山公園まで来ました
全体的にはまだ緑が多いかな
やっぱり紅葉は光が欲しい✨
11
【おまけ】
近くの紅葉山公園まで来ました
全体的にはまだ緑が多いかな
やっぱり紅葉は光が欲しい✨
【おまけ】
八幡山トレイルも寄り道
あっという間に周れます🤭
展望台あり
9
【おまけ】
八幡山トレイルも寄り道
あっという間に周れます🤭
展望台あり
撮影機器:

感想

最近はクマさん出没情報が多過ぎて山に行くのを躊躇してしまうが行かないと1週間モヤモヤする💦

曇りなので紅葉もどうかなと思い…
だったら花探し?
気になるキッコウハグマかツメレンゲはどうかな?
奥武蔵チームの真似っ子して丸山へ行こうか迷ったがすでに時間が…💦

去年Fさんに案内して頂いた牛伏山へキッコウハグマの様子見に出掛ける
残念ながら咲いているキッコウハグマは見つける事が出来なかった💦
標高が低いからまだだったのか?それとも閉鎖花だったのか?
よく分からないまま終わってしまった…💦
分かる方いたら教えてください!😅
もう一つのお目当て
ツメレンゲは見れたので良しとしましょう😁

紅葉は色付き初め…見頃はもう少し先かなぁ…🍁

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人

コメント

ずーっと気になっている牛伏山参考になります🙏

城からは遮るものが一切ない大展望ですね!
展望は城からしかない感じでしょうか🤔
でも安心して登れるいい山な事には間違いないですね( ´∀`)b

お花もそれなりに残っているようですね?
1つ蜂の巣ですけど😂
あとブタクサは私にとって天敵…笑笑笑

キッコウハグマはこれからなんですかね?
これからなのか分からない感じのレコは良く見ますが…
そもそもコウヤボウキと見分けがつかなそう🤣

山頂付近はいい感じに色づいていますね(*^^*)
この時期はどこに行けばいいか迷ってしまいます(笑)
タイミングも難しいですし…
2025/11/13 19:08
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん、こんばんは〜

コメントありがとうございます〜♪😊
牛伏山、展望台のお城は3階から外へ出られるので360度の大展望です👀⤴️
尾根道から街並みが見える所があったような
牛伏山山頂から展望台の間でも展望があり時折山々が見えます!

危険箇所はないですね
安心して登れると思います
城を駐車場側でない方に降りると東屋テーブルベンチもあります😊
上にはトイレもあるので安心です♪

やっぱり蜂の巣ですか?そーかなと思ったんですけど…登山道の真ん中に落ちてたので??となりました😂

キッコウハグマは私も良く分からなくて…
丸山で奥武蔵チームが先日見ているので標高的にこれからなのでしょうか?
難しいです😓

紅葉は所々良い感じに染まり初めてました
ほんと、タイミングよく行こうと思うと行く場所に迷ってしまいますね😂
2025/11/13 20:42
いいねいいね
1
なりりんさん、おはようございます!

自分もなりりんさんと同じく、多くの熊出没情報により、あまり山には入りたくありません。

まぁ、牛伏山なら何か安心な感じですよね。
とは言っても、熊の目撃情報がありましたか。

また、丸山への想い…、ありがとうございます!
少しでもお考えくださり、嬉しい限りです。

キッコウハグマは残念でしたが、其れなりに楽しめたかと思います♪

お疲れさまでした。
2025/11/14 4:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら