記録ID: 8932704
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾駅〜陣馬山〜相模湖駅
2025年11月13日(木) [日帰り]

さー
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 663m
- 下り
- 790m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 4:55
距離 10.1km
登り 663m
下り 790m
12:20
| 天候 | 曇り。1㎟も晴れ間はなかったが、雨が降ったりせずよかった☁️ 気温はかなり低く寒かったが、登りでは暑くなってしまい、脱いだり着たりちょっと忙しかった😅 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
お昼ごはんを食べて、相模湖13:42発の電車で帰った。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
陣馬高原下バス停から陣馬山頂まで迷うことなく歩けた。明王峠から相模湖駅へ下りる道は結構急な下りが続いていたので相模湖駅から登ってくるのはキツそう😣 途中、「矢の音山頂」と手作りなのに何だか特別感のある標識があったので寄り道したのだが、特に何もなかった笑 |
| その他周辺情報 | 『下山メシ』の“いただきみねこ”ごっこをしに、相模湖駅前のかどや食堂へ。 古漬け、かつ丼、肉豆腐定食を食べて帰った😋(あとビールも🍺) |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ(軍手)
防寒着
雨具
防寒帽子
靴
ザック
行動食
飲料
GPS
常備薬
保険証
携帯
タオル
|
|---|
感想
山登りを始めてすぐの頃、何かの記事で白い馬の写真を見てからずっと陣馬山に行ってみたい!と思っていたのだが、ようやくその白い馬に会いに来ることができて嬉しい😊紅葉のきれいな道を歩き、雪化粧の美しい富士山を眺めることができ大満足です❗️
その後は今日もまた『下山メシ』の“いただきみねこ”ごっこをしに相模湖駅へ。駅に着き、みねこも寄った「かどや食堂」へ。店員さん曰く、テレビで見て訪れる客が多いそう😁
最近は10kmを歩けるようになって、自信になっている。無理ないようにまた少しずつ距離と累積高低差を伸ばしていって、いろいろな山に行けるようになりたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する













いいねした人