記録ID: 8932591
全員に公開
沢登り
石鎚山
【石鎚】鉄砲石川 千段滝沢
2025年11月13日(木) [日帰り]

sawagurui
その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 03:27
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 2,576m
- 下り
- 2,581m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:28
距離 12.2km
登り 2,576m
下り 2,581m
8:12
208分
スタート地点
11:40
ゴール地点
| 天候 | 雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
ログ変な感じになってます |
写真
撮影機器:
感想
朝から生憎の雨。しかも結構強い。帰って温泉かなぁーと思っていたらヤル気満々のH山氏。寒いけどとりあえず行ってみる。
出合はガレと倒木に覆われた嫌な感じの始まりだが、少し進むとナメスラブ滝がこれでもかと言うほど続く。かなりヌメヌメで気を使うが、渓相は非常に素晴らしい。本当に千段の滝があるかもしれない。
夢中で登っているといつの間にか終わりの雰囲気になり、隣の尾根に詰め上げた。帰りの尾根はたまにピンクテープがある感じで整備されているわけではないが、普通に歩きやすい。サクッと林道に合流して温泉に直行。3日目にしてようやく沢登りっぽいことをした。最終日はゲテモノゴルジュに行って〆ます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:98人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する