記録ID: 8931554
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
蓼科山 大河原峠から周回コース
2025年11月12日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 607m
- 下り
- 603m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:41
距離 7.5km
登り 607m
下り 603m
| 天候 | 晴れ 風も穏やか 気温は4度くらいで寒くなかった |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
11月下旬に道路は閉まる |
| コース状況/ 危険箇所等 |
スタートからしばらくは凍っているところがそれなりにあったのでチェーンスパイク履きました。蓼科山荘から上はチェーンスパイク途中で脱ぎました。 |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
食器
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
日焼け止め
時計
サングラス
ツェルト
ストック
ヘルメット
イヤホン
手拭い
アミノバイタル
モバイルバッテリー
チェーンスパイク
ニット帽
手袋2種
|
|---|
感想
朝は普通の時間に起きて、子供達起こして、おにぎりにぎって…とのんびり出発。
結果登山口スタートは10時半。
遅い時間で転んで遭難なんかしたら、寒い中一晩こさなくちゃなんねぇぞ と慎重に慎重に歩いた。
必要ないかもと思いながら無駄にチェーンスパイク履いたり脱いだりした。
そしたら下山してすぐのところで、チェーンスパイクをひっかけて派手に転んだ。頭からひっくり返ってほんとにビックリした。
幸い打ち身だけで済んだんだけど、滑らないように安全側に倒してチェーンスパイク履いたつもりが裏目に出てなんか凹んだ。
それからは慎重に慎重にとにかくゆっくり下りた。
すっごく天気も景色もよくて、人もいなくて最高のコースだったんだけど、派手に転んだことで人がいない分かえってドキドキした。なんかあっても誰も助けてくれない。ヤマレコとスターリンクダイレクトだけが頼りだ。
これから冬山になるけどアイゼンひっかけほんとに気をつけなければ。
今回は本当になんでもないとこでやらかした…なんにもなかったからよかったけど、場所によっては滑落してしまう案件でほんと危ないな。
登山歴長いくせに、歩き方下手なんだと思う…
ほんと最後まで気を抜かないように気をつけよう。
色々と忙しいから今週は山はいいや と思っていたんだけど天気予報がよくって行った今回の山行。やっぱり行ってみると色々と思うところありますね。
大河原峠から蓼科山は行ったことなかったのですが、とてもいいコースでした。
冬季閉鎖になる前にいけてよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
トモエ



















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する