記録ID: 8929857
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
離山
2025年11月12日(水) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:28
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 312m
- 下り
- 312m
コースタイム
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
・南口登山口よりピストン ・木道部分は湿り気味だが桟があるので問題ない ・危険箇所はありません ・山頂越えて反対側登山道でカモシカが日向ぼっこをしていた |
| その他周辺情報 | 登山口には熊出没地域なので注意の看板あり |
写真
装備
| 個人装備 |
ベースレイヤー
インナーメリノウール
ズボン
靴下
グローブ
防寒着(毛帽子
ネックウォーマー
タイツ)
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サコッシュ
財布
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
スマホ(GPS)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
エマージェンシーシート
クマ鈴
|
|---|
感想
最近、家族旅行で軽井沢に来ると必ず登る離山に行った。この日は天気も良く、黒斑山に登山届を出していたのだが、天気予報で前掛山の山頂気温がマイナス6度だったので、ノーマルタイヤの高峰ビジターセンターまでの道が心配で(最後登るところ)黒斑山はあきらめた。
地上の道路は快適でいつも通り離山登山口に到着、ゆっくりと登った。天気は極上で最高の浅間山と八ヶ岳が見えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
Collina2016










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する