記録ID: 8929418
全員に公開
ハイキング
近畿
秋花咲き揃う・・・ 御旅山
2025年11月11日(火) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:51
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 107m
- 下り
- 107m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
大変良く整備されています。 |
| その他周辺情報 | トイレは白浜西山公園(御旅八幡神社近く)に有ります。 |
写真
急坂を登り切れば再び送電鉄塔。
送電鉄塔下の制御箱を見れば高光度航空障害灯管制器だそうだ。
高光度航空障害灯は航空法第51条に基づき、地上高60メートル以上の高層建築物等に設置することが義務付けられているそうです。
送電鉄塔下の制御箱を見れば高光度航空障害灯管制器だそうだ。
高光度航空障害灯は航空法第51条に基づき、地上高60メートル以上の高層建築物等に設置することが義務付けられているそうです。
リンドウ(竜胆・リンドウ科リンドウ属)
龍胆(りゅうたん)の音読みに由来し、苦味で古くから知られる熊胆(くまのい)よりも、さらに苦いという意味で「竜胆」と名付けられたものである。リンドウの全草は苦く、特に根は大変苦くて薬用になる。
龍胆(りゅうたん)の音読みに由来し、苦味で古くから知られる熊胆(くまのい)よりも、さらに苦いという意味で「竜胆」と名付けられたものである。リンドウの全草は苦く、特に根は大変苦くて薬用になる。
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
|---|
感想
御旅山で秋花が咲き揃っていると知り早速訪ねました。
御旅山山頂直下は正しく秋花が咲き揃っていてユックリと楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ぶらっと










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する