記録ID: 8927726
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
【鈴鹿山脈】 鞍掛峠→御池岳(やっとリスに会えた😌)
2025年11月11日(火) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 962m
- 下り
- 967m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 5:56
距離 12.3km
登り 963m
下り 967m
13:41
ゴール地点
| 天候 | 晴れ(一部ガス) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
滋賀側はがら空きでしたけど…工事で使えない??💦のか??良くわからなかったので使いませんでした。。。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
鈴北岳を越えてからリスポイントまでの分岐までが不明瞭。あとは明瞭です。 ●駐車場→鞍掛峠 ただただ森の道です。展望無し。 ●鞍掛峠→鈴北岳 徐々に展望出てきます。✨コケの綺麗な箇所もあり😆 最後は急坂😓 ●鈴北岳→御池岳 広大な大地を行く。 展望は徐々になくなるかなー。😓 広大なため、ガスると迷子になるとのことで…😰 ●御池岳 養老山方面の展望こそありますが、そこまで… ボタンブチの方が圧倒的に綺麗です✨エリア最高峰としてのパノラマですー。😌 |
| その他周辺情報 | 飲食店等々は下りないとないですね。 温泉は八風の湯まで行きました。 |
写真
感想
今年も11月に鈴鹿山脈行きたいー。😄って思ってたので、休みもらえたタイミングで御池岳へ。
個人的には、前に奥ノ平付近にある防護柵の関係で何回も御池岳には来ました。。。しーかーしー、仕事のため、投稿もできず、楽しめず…😨
で、プライベートで初めてボタンブチまで行って楽しめました。😆
しかもリスにも会えたー✨
強風で寒かったけど、楽しめましたねー。😊やっぱり、11月は鈴鹿山脈ですねー。😌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する