記録ID: 8927695
全員に公開
ハイキング
四国
小豆島遍路三回目(土庄港〜58-64、54〜56、74、43〜52、36-37〜池田大池前)
2025年11月11日(火) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 26.8km
- 登り
- 702m
- 下り
- 688m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
船
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
9割以上が舗装路でした。 |
写真
撮影機器:
感想
小豆島八十八カ所巡拝おへんろ道案内図(一昨年購入版)を参考に歩きました。
※巡拝方法は簡易(お賽銭と大師宝号のみ+真言)ですのでコースタイムは参考程度にして下さい。
一回目のログはこちら↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7560756.html
二回目のログはこちら↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7620550.html
一年ぶりの小豆島遍路。
土庄港から出発し南東から中央を歩きました。
前回を含めやはり舗装路の連続は足にきつく、今回は特に両足の小指が中盤から強烈に痛み出し予定より帰りのフェリーを一本早め帰路につきました。
普段の山行はキャラバンの靴を利用しており、足に大きな問題はなかったのですが、遍路は平地の舗装路が多いので軽いワークマンのトレッキングシューズを利用しておりました。
しかし今回の遍路でさすがに限界を感じました。
すこし体を休めて、次の遍路は来年の春にでもまた小豆島にこられれば…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
小丸




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する