記録ID: 8927154
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
喜撰山(は途中撤退しました)
2025年11月11日(火) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:27
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 270m
- 下り
- 270m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:09
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 1:24
距離 4.1km
登り 270m
下り 270m
12:46
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
車で天ヶ瀬森林公園 憩いの広場: (写真注意1)のV字の分岐点、看板はあるのですが注意してください。 宇治市のホームページでは、「駐車場はありません。」とのことですが、車は4台ぐらいとまっていました。 高雄山: 公園なので高雄山登山口までは整備されています。 アプリ見ながら山頂のプレートを結構探したのですが、ダメでした。 喜撰山方面: (写真注意2)立入禁止でした。 突っ切るのも?だし、高雄山からの導線はよくないし、時間的にも?だったのでもみじの道から帰りました。 |
写真
(写真注意3)宇治市ホームページ
平成30年7月豪雨に伴う天ヶ瀬森林公園散策道「こもれびの道」の通行止めについて
https://www.city.uji.kyoto.jp/soshiki/80/4938.html
より
平成30年7月豪雨に伴う天ヶ瀬森林公園散策道「こもれびの道」の通行止めについて
https://www.city.uji.kyoto.jp/soshiki/80/4938.html
より
感想
時間がないときに軽く行こうと考えていた喜撰山ですが、(写真注意3)下調べはきっちりすべきでした。いつかわかりませんが、次回は北側の喜撰山ダムからと思います。
2〜3週間後にはもみじが綺麗だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yyas










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する