記録ID: 8926328
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
峰の茶屋跡避難小屋〜三斗小屋温泉煙草屋旅館(歩荷チャレンジ)
2025年11月09日(日) [日帰り]

entrndr
その他2人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:08
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 345m
- 下り
- 270m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:54
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 2:05
距離 4.7km
登り 345m
下り 270m
11:14
| 天候 | 曇りのち雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
峰の茶屋跡を過ぎた直後のザレ気味トラバース部分 |
写真
装備
| 個人装備 |
レインウェア
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
|
|---|---|
| 共同装備 |
スリング、カラピナ
|
| 備考 | 角ハイ350✖️24 |
感想
今回は歩荷チャレンジがしたくて、連れにはわがまま言って自分だけ早めに小屋に行くことにしました。約10キロほどの荷物ですが、峰の茶屋跡避難小屋までの登りはそれなりにきつかったです。電波なく下山通知出せなかったこと、油断してましたが夜の間にモバイルバッテリーとiPhoneとも放電してしまったこと(夜は布団の中に入れておきましょう)が誤算でした。あと帰りは強風(18m/s)で、沼原に向かって降りていった登山客も多かったですが我々一行は峰の茶屋跡避難小屋経由で降りました。幸いなことに耐風姿勢をとらねばならないほどの強風ではありませんでしたが、雪でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する