記録ID: 8925904
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
アジア
智異山(チリサン)
2025年11月10日(月) [日帰り]

kyookoo
その他9人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:56
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,281m
- 下り
- 1,296m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:57
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:57
距離 9.8km
登り 1,281m
下り 1,296m
6:52
537分
スタート地点
15:49
ゴール地点
| 天候 | 雲一つない快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山時にタクシー見かけた。 ソウルから夜行バスあるとガイドさん情報。 釜山からもバスあり。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
国立公園なので、ハルラサンに引き続き、整備されてて、浮石2個注意したくらい。 ただ、岩稜ではないが、石のところ歩くので、スニーカーじゃない方がベター。 階段がひたすら多し! |
| その他周辺情報 | 登山口から車で10分程度にあるペンション宿泊。 |
写真
撮影機器:
感想
韓国ドラマ智異山を見て、韓国No.2行ってみたいなって、ネット検索する事約3年。
海外登山なんて、リサーチできないし、失敗したら悔しいのでツアー頼み。
ついにツアー見つけた!って思ったら、No.1の漢挐山が付いてたり、別件で、玉山登山時の台湾ガイドにお勧めされた合歓山があったり。
5月台湾、秋に韓国の予定になって、お金すっからかん。
で、3月フィンランドのオーロラ旅行で、ニセ貴族感半端ないけど、自分も周りも環境が許す時にしか行けないから、お金は後からついてくる!と2025年の海外三昧が完了しました。
岩ゴロあるって聞いて、捻挫した足爆弾がいつ爆発するかとヒヤヒヤでしたが、なかなか順調に歩けてよかった!
とにかくここも階段地獄で、階段苦手な人には大変かも。
現地の登山者でバテちゃった人もいたので、人によってはキツイかもだけど、日本で100名山とかをガンガン行ってる人なら、余裕だと思います。
ツアーは、足並み揃えてのスピードなので、早くても遅くても、マイペースに行けない分、疲れやすいのかも。
平日登山で人が少なくて歩きやすかった。
韓国は低山ながら、興味深い山多く、ソウルからも個人で行けそうなので、また機会を作りたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する