記録ID: 8923752
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
由布岳・鶴見岳(九州遠征4)
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:39
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,493m
- 下り
- 1,677m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 8:36
距離 12.7km
登り 1,505m
下り 1,687m
15:33
鳥居バス乗車
| 天候 | 晴れのち曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
鶴見岳西登山道の950m付近崩壊、ピンテあるのに思い込みで間違ってしまいました。 |
写真
撮影機器:
感想
九州遠征4(5日目)は由布岳・鶴見岳の縦走に挑戦しました。縦走といっても鞍部は車道だし2回分登るのと同じです。ちょっと危ないのは由布岳西峰だけかと思ったら、由布岳東尾根の下降も十分ハードでした。それに鶴見岳西登山道も、950m付近崩壊注意の案内があるのに、マンマと950mで道を見失って危ないトラバースしてしまいました。登り口が右岸側にあったので、右岸を高巻きすると思いこんだのが間違いで、途中で沢に下りて左岸側にピンテが続いていたようです。無事に復帰できてよかったです。鶴見岳の中腹より上は紅葉ピークで何とか九州遠征を締めくくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ずっぴー
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する