ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8923711
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

ゲート閉鎖23時間前

2025年11月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
genchan123 その他1人
天候
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
谷川岳インフォメーションセンター駐車場 1日200円(2時間以内は無料)
そろそろ冬季シーズンに入るため、期間中は登山者の駐車はできなくなります、本日屋外トイレの閉鎖準備していました
今日11/9はずっと雨予報
先週日曜も雨で来られなかったし、、今日は雨承知で歩けなくてもいいや Go
途中の道の駅(水紀行館)裏の景色
今日11/9はずっと雨予報
先週日曜も雨で来られなかったし、、今日は雨承知で歩けなくてもいいや Go
途中の道の駅(水紀行館)裏の景色
去年はこのあたりの車道を熊が歩いてました
去年はこのあたりの車道を熊が歩いてました
もぐら駅
慰霊碑脇のスペース
車が1台も止まってない、、、こんな天気ですからね  雨〜
慰霊碑脇のスペース
車が1台も止まってない、、、こんな天気ですからね  雨〜
谷川岳インフォメーションセンター前駐車場
わぉ、車がほとんど止まってません  いま11時ですよ・・
小降りになりましたが雨雨が降ってますからね、、、
これからも雨雲来るし、一ノ倉沢までは行かずこのあたりをチョロチョロとするか
谷川岳インフォメーションセンター前駐車場
わぉ、車がほとんど止まってません  いま11時ですよ・・
小降りになりましたが雨雨が降ってますからね、、、
これからも雨雲来るし、一ノ倉沢までは行かずこのあたりをチョロチョロとするか
このあたりの紅葉はいい感じ
このあたりの紅葉はいい感じ
傘差してチョロチョロ始め
持ち物は傘とデジカメだけ、、、ザックは持ってきたが車の中へ置いてきました
傘差してチョロチョロ始め
持ち物は傘とデジカメだけ、、、ザックは持ってきたが車の中へ置いてきました
駐車場を振り返って
駐車場を振り返って
紅葉〜と言うか 黄葉〜
紅葉〜と言うか 黄葉〜
ゴンドラはしっかり動いてます
時々ベースプラザへ向かう観光客の車があるので数人は乗っているようです
ゴンドラはしっかり動いてます
時々ベースプラザへ向かう観光客の車があるので数人は乗っているようです
ゴンドラ山頂駅
ゴンドラの上にあるリフトの山頂駅
ゴンドラの上にあるリフトの山頂駅
ベースプラザ
建物内と最上階にあたる舗装部分は駐車料金が違うんですよね
ベースプラザ
建物内と最上階にあたる舗装部分は駐車料金が違うんですよね
谷川岳山岳資料館(無料)
クライミング関係の装備品が多数展示されてます
谷川岳山岳資料館(無料)
クライミング関係の装備品が多数展示されてます
雨だし〜今日は行きません
雨だし〜今日は行きません
ここから先へ車は行けません
ここから先へ車は行けません
登山指導センターがあります、休憩所及びトイレ併設(無料)
登山指導センターがあります、休憩所及びトイレ併設(無料)
明日11/10 10時にここのゲートが閉鎖されます、一ノ倉沢のトイレも閉鎖されます
明日11/10 10時にここのゲートが閉鎖されます、一ノ倉沢のトイレも閉鎖されます
雨降ってるし、ガスってるだろうし紅葉もピーク過ぎてるだろうし、、、で今日はここまで
戻ります
雨降ってるし、ガスってるだろうし紅葉もピーク過ぎてるだろうし、、、で今日はここまで
戻ります
ゴンドラ山頂駅をアップで(霞んで見えづらいので写真を補正してます)
ゴンドラ山頂駅をアップで(霞んで見えづらいので写真を補正してます)
橋の脇、田尻尾根はここから入ります
橋の脇、田尻尾根はここから入ります
田尻尾根入口
前に谷川岳山頂から下山途中、田尻尾根分岐の所でロープウェー利用組と田尻尾根下山組に別れてヨーイドン
どちらが先に降りられるか・・
私は田尻尾根組、、結果負けました  半分下ったところでロープウェー組に抜かされました
1
田尻尾根入口
前に谷川岳山頂から下山途中、田尻尾根分岐の所でロープウェー利用組と田尻尾根下山組に別れてヨーイドン
どちらが先に降りられるか・・
私は田尻尾根組、、結果負けました  半分下ったところでロープウェー組に抜かされました
インフォメーションセンター前駐車場
車が1台増えたかな?
インフォメーションセンター前駐車場
車が1台増えたかな?
慰霊碑隣の空き地
慰霊碑隣の空き地
慰霊碑のところ
駐車時間 2時間以内だったので駐車カード入れたら 料金0円と表示されました
駐車時間 2時間以内だったので駐車カード入れたら 料金0円と表示されました

感想

今日はどこも天気良くない
ずっと雨らしい
谷川岳一ノ倉沢、先週日曜も雨だったし
今週日曜も雨
うーん、もう紅葉も最後の最期だし、明日午前10時で一ノ倉沢への道は閉鎖されるし、、
雨でも傘差して行っちゃえ〜気分だけでいいや(一ノ倉沢まで行ったつもり・・)
という訳で、一ノ倉沢への道、最初だけ見て戻りました
帰りにリンゴ、生どら を購入
リンゴは今回、「名月」、「あまみつき」という2つの銘柄を購入
名月が美味しいのは判るが、黄色のあまみつき は初めて聞く名前
で帰ってから食べたら これがなかなか美味しい
甘く、ジューシーでシャキシャキ感があり今までに無い食感
なかなか良いかも(o^―^o)



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人

コメント

こんばんは
一ノ倉沢への旧道は明日閉鎖されるんですか?
知らなかった〜。というか看板読んでなかった😅閉鎖とあるけど山歩きしたい人は歩いて行くのもダメなのかね〜?
私はみなかみに行ったら丸須製菓の仙ノ倉万太郎のまんじゅうをおすすめいたします。
2025/11/9 21:43
yuriさん
はい、明日午前10時に閉鎖されます
原則、歩くのもダメのようです
資料館のところで職員の方から明日午前10時に閉鎖されるけど、その時間までに戻ってこられるなら明日でも一ノ倉沢へ行けるよ〜と言われました
2025/11/9 22:41
yuriさん
仙ノ倉万太郎まんじゅう、了解です。
調べてみました、甘さ控えめの粒あんですね、次回寄ってみます。


2025/11/10 2:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら