ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8922692
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

赤線繋ぎ 雨☂️なので沼津観光グルメランになっちゃった😅

2025年11月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
23.3km
登り
103m
下り
91m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:39
休憩
0:01
合計
4:40
距離 23.3km 登り 103m 下り 91m
8:44
57
スタート地点
9:41
39
10:21
97
11:58
11:59
14
13:15
3
13:25
ゴール地点
天候 曇りのち☁️雨☂️
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
その他周辺情報 🐟
マルヤひもの食堂
https://fuji-smileplus.com/article/p_6062/


🦒
のっぽパン
https://numazukanko.jp/gourmet/20039


♨️
天然温泉ざぶ~ん
https://www.joyland.jp/contents/spa/


🍺
①ワンドロップ
店内には本物のペンギン🐧がいました!
https://onedrop-beer.com/

②駅前ビール工場リパブリュー沼津
https://www.repubrew.com/

③うまいもんや いなりとおばんざい酒場
https://freelife-work.com/umai/
神奈川県一周してから、海岸線を東京〜千葉へ、そして静岡県方面にも赤線を伸ばしていて、今年の春に伊豆半島が終わり沼津駅まで繋がってます!

今回は沼津から西へ向かいます!!
5
神奈川県一周してから、海岸線を東京〜千葉へ、そして静岡県方面にも赤線を伸ばしていて、今年の春に伊豆半島が終わり沼津駅まで繋がってます!

今回は沼津から西へ向かいます!!
静岡県は1日中雨予報☂️だったけども
思いがけず曇り☁️!!

レインウェア持参でランスタート(`・ω・´)
2025年11月09日 08:44撮影 by  iPhone 15, Apple
5
11/9 8:44
静岡県は1日中雨予報☂️だったけども
思いがけず曇り☁️!!

レインウェア持参でランスタート(`・ω・´)
このような樹林帯の道もあるけど・・
2025年11月09日 08:53撮影 by  iPhone 15, Apple
7
11/9 8:53
このような樹林帯の道もあるけど・・
見通しが良い堤防上の遊歩道を利用😊
2025年11月09日 08:55撮影 by  iPhone 15, Apple
7
11/9 8:55
見通しが良い堤防上の遊歩道を利用😊
250m置きにナンバーがあるそうです、No.25から沼津港方面へ
2025年11月09日 08:56撮影 by  iPhone 15, Apple
7
11/9 8:56
250m置きにナンバーがあるそうです、No.25から沼津港方面へ
灰色の世界だけど😅やっぱり海や山が見えるとテンション上がります❣️
2025年11月09日 09:00撮影 by  iPhone 15, Apple
14
11/9 9:00
灰色の世界だけど😅やっぱり海や山が見えるとテンション上がります❣️
信号で止まらなくても良いし、絶景見ながら数十kmも走れるなんていいなぁ❣️
2025年11月09日 09:10撮影 by  iPhone 15, Apple
11
11/9 9:10
信号で止まらなくても良いし、絶景見ながら数十kmも走れるなんていいなぁ❣️
「びゅうお」
営業開始まであと5分!!
少し待って入ります😊
2025年11月09日 09:54撮影 by  iPhone 15, Apple
7
11/9 9:54
「びゅうお」
営業開始まであと5分!!
少し待って入ります😊
上の展望所にて

晴れてたら正面に富士山、愛鷹山、左に南アルプスが見えるんですね!
この日は何も見えず😅
2025年11月09日 10:05撮影 by  iPhone 15, Apple
6
11/9 10:05
上の展望所にて

晴れてたら正面に富士山、愛鷹山、左に南アルプスが見えるんですね!
この日は何も見えず😅
あれっ!!北アルプスが1座だけ見えるの??
しかも蓮華岳って、先月に私達2人がラスト百高山として登った山!!
めっちゃ偶然過ぎてビックリ🫨
10
あれっ!!北アルプスが1座だけ見えるの??
しかも蓮華岳って、先月に私達2人がラスト百高山として登った山!!
めっちゃ偶然過ぎてビックリ🫨
その後masさんオススメの干物定食屋さんへ!
アジの干物がサバやほっけと同じくらいに大きい!!
2025年11月09日 10:38撮影 by  iPhone 15, Apple
10
11/9 10:38
その後masさんオススメの干物定食屋さんへ!
アジの干物がサバやほっけと同じくらいに大きい!!
のどぐろとトロさばをチョイス!
今度は違う魚を食べてみたい~🤤
2025年11月09日 10:47撮影 by  iPhone 15, Apple
16
11/9 10:47
のどぐろとトロさばをチョイス!
今度は違う魚を食べてみたい~🤤
Sea級グルメ大会で沼津が優勝したという、アジたるサンド!!
タルタルソースにはバジル🌿などの葉物を入れるので緑色になっているそう

お腹いっぱい😋
2025年11月09日 10:47撮影 by  iPhone 15, Apple
17
11/9 10:47
Sea級グルメ大会で沼津が優勝したという、アジたるサンド!!
タルタルソースにはバジル🌿などの葉物を入れるので緑色になっているそう

お腹いっぱい😋
沼津駅へ歩いて行く途中、のっぽパン🦒直売所に寄ります❣️
2025年11月09日 11:26撮影 by  iPhone 15, Apple
8
11/9 11:26
沼津駅へ歩いて行く途中、のっぽパン🦒直売所に寄ります❣️
20種類近くののっぽパンや、キリンのグッズが販売されてます!!
16
20種類近くののっぽパンや、キリンのグッズが販売されてます!!
まだお腹いっぱいだけど、ゆるゆるとランします😅
14
まだお腹いっぱいだけど、ゆるゆるとランします😅
駅近くで、よさこい祭りを見学

そういえば大学生の時に、本場の高知よさこい祭りに出て踊ったのを思い出した‼️(練習も数日間やりました)
2025年11月09日 12:07撮影 by  iPhone 15, Apple
11
11/9 12:07
駅近くで、よさこい祭りを見学

そういえば大学生の時に、本場の高知よさこい祭りに出て踊ったのを思い出した‼️(練習も数日間やりました)
途中から雨になり☂️😅
JR原駅へ 次回赤線繋ぎをする時はここがスタート地点になります!
2025年11月09日 13:13撮影 by  iPhone 15, Apple
6
11/9 13:13
途中から雨になり☂️😅
JR原駅へ 次回赤線繋ぎをする時はここがスタート地点になります!
原駅にある路線図
静岡県目線で面白い!!横浜駅は載ってませんでした💦
2025年11月09日 13:15撮影 by  iPhone 15, Apple
5
11/9 13:15
原駅にある路線図
静岡県目線で面白い!!横浜駅は載ってませんでした💦
♨️ざぶ〜んでサッパリします😊
2025年11月09日 13:25撮影 by  iPhone 15, Apple
8
11/9 13:25
♨️ざぶ〜んでサッパリします😊
沼津駅に戻り、明るいうちからの🍻タイム😆
飲み比べセットで全種類オーダーしました🍻
2025年11月09日 15:42撮影 by  iPhone 15, Apple
16
11/9 15:42
沼津駅に戻り、明るいうちからの🍻タイム😆
飲み比べセットで全種類オーダーしました🍻
なんと!このお店には本物のペンギンちゃんが3羽います🐧
食いしん坊のモルトくん、癒し系のウララちゃん、元気なホッピーくん❣️

あわしまマリンパークから出張してるようです笑
2025年11月09日 15:52撮影 by  iPhone 15, Apple
13
11/9 15:52
なんと!このお店には本物のペンギンちゃんが3羽います🐧
食いしん坊のモルトくん、癒し系のウララちゃん、元気なホッピーくん❣️

あわしまマリンパークから出張してるようです笑
2件目のお店も飲み比べセット🍻
2025年11月09日 17:26撮影 by  iPhone 15, Apple
17
11/9 17:26
2件目のお店も飲み比べセット🍻
シラスピザ🍕
ビールに合います😋
2025年11月09日 17:37撮影 by  iPhone 15, Apple
18
11/9 17:37
シラスピザ🍕
ビールに合います😋
3件目は日本酒🍶のお店へ

日本酒だけかと思ってたら何と!クラフトビールが6種類あり、ベアードビールも飲みました🍺😋

お疲れRUNでした✨
2025年11月09日 19:01撮影 by  iPhone 15, Apple
18
11/9 19:01
3件目は日本酒🍶のお店へ

日本酒だけかと思ってたら何と!クラフトビールが6種類あり、ベアードビールも飲みました🍺😋

お疲れRUNでした✨
撮影機器:

感想

今夏の百高山登山で晴れ女パワーを使い果たしたのか?計画してた山行は(今回は山じゃないけど😅)2回とも雨☂️🤣🤣

今年の1月にkimipapaさんが沼津~静岡駅間を60km以上もRUNされたので同様に!という思いはあったけど(いや無理でしょ)😅、静岡県民のmasさんにコースや食事、温泉♨️など全てお任せして私は何も調べず楽々RUNしてきました✨

当日の朝になっても沼津市は1日中雨予報☂️だったので、温泉♨️を基点にレインウェア着てRUNのピストンになりました!

沼津港近くでは美味しい干物定食と🐟あじたるサンドを食べて、のっぽパン直売所でパンを買い、よさこい祭りを見学と沼津ならではの観光&グルメ付き😆
ピストンしたので沼津駅から進んだ距離は10kmくらいと赤線はあまり伸びなかったけど、雨で走るテンション上がらず😅そもそもガチではなく緩りと楽しく❣️がメインなので、とっても楽しい海岸線RUNになりました😊

最後は沼津駅でクラフトビール巡り🍻飲み比べセット出来るお店が多くて嬉しかったです😆
そして1件目にいたペンギン🐧には癒されました🩵

masさん色々と手配など、ありがとうございました‼️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人

コメント

ポピーさま

こんばんは😄
伊豆半島の次は静岡に向かうのですね。やっぱり目的を持つことは大切ですね💨
改めて見てみると海沿いはキレイに赤線ありますね!凄いです😆
ところで、ポピーさまはよさこいやってたのですね!私は大好きです🤩
娘が大学で突然よさこいサークルに入ってからはもう追っかけで全国廻りましたよ!私は観る専門ですが…
2025/11/10 22:14
いいねいいね
1
tokotoko8さま

日帰りなので、西は静岡県までと東は茨城県まで?千葉県まで?とは思ってますが😅その先は難しいですね😓

よさこいは同級生の実家に夏休みに遊びに行った時たまたま出ただけです😅練習はキツくて夏バテしましたが、よさこいに出て皆で記念写真を撮ったのは良い想い出です✨
観るのも楽しいですよね🥰
2025/11/11 12:24
いいねいいね
1
ポピーさん、こんにちは。

kpは沼津スタートだったので朝早すぎて「びゅうお」渡れなかったんですよねぇ。うらやましいです。

赤線繋ぎというよりもクラフトビール飲み比べ繋ぎレコですね🍺
いったい何種類飲んでるんだろうwww
2025/11/11 12:47
いいねいいね
1
kimipapaさん

あらためて今年1月のkpさん駿河湾RUNは凄いと思いました‼️
私は何も調べずに沼津に行ったので😅「びゅうお」の事は知らなかったのですが、kpさんはちゃんと下調べして臨んでいたのも素晴らしいです!
次回は私も田子の浦から「富士山と絵」の写真を撮ってみたいです‼️

今回は雨だったのでビールメインになってしまったけど😅(そして17種類飲んでました🤣)、今度はちゃんと走りメインにしたいと思います‼️

2025/11/11 13:28
いいねいいね
1
17種類!!!
山リスト ならぬ クラフトビールリスト があったらいいのにwww
2025/11/11 19:07
いいねいいね
1
kimipapaさん

17種類といっても1種類は50ccくらいなので、そんなに量は飲んでないです😅
クラフトビールリスト、ネットで探したらどこかにあるかもしれませんね‼️🍻
2025/11/12 8:47
ポピーさん

お疲れ様でした🍵
あらためて、地図を拝見すると、めちゃ綺麗に繋がってるのですね!
雨の日のRUNとか、傘も差せないし、顔に当たって痛そうですが、大丈夫だったのでしょうか⋯
風邪など引いてないと良いんですが⋯💦

まぁ、飲み比べセットで、アルコール消毒してるから、大丈夫ですかね?😂
自分がゲコなので何杯も呑めて、羨ましいなぁと思いました✨
2025/11/11 22:44
いいねいいね
1
pan7544さん

神奈川県一周は、引き潮の時間帯に出かけてなるべく忠実に海岸線を辿るようにと攻めてました🤣

今回は小雨でしたしRUNのゴール=♨️だったのですぐに風呂に入れて風邪を引かなかったので良かったです❣️

あれ?みやま山荘でpanさんいっぱいお酒🍺を飲んでましたよね?🤣私と同じかと🤣
2025/11/12 8:52
いいねいいね
1
こんばんは🌙
トレーニングも着々と進んでますね! と思ったらmasさんプレゼンツのグルメ😋&ビール🍺ツアーでしたか!😆
雨はしょうがないですね💧トレーニングも頑張ってください👍
2025/11/11 23:55
いいねいいね
1
むっとこさん

トレーニングは平日も頑張ってます💪
ありがとうございます❣️
やはり地元の人がいる地域では自分が知らないグルメや観光も出来るので、有意義なRUNになりました😊
2025/11/12 8:54
ポピーさんへ

走るって本当にすごい
訓練と慣れとはいえ、私には絶対向いてない
すぐに止まって歩きたくなっちゃう
絶景見ながら何十キロも走れる海岸線?
平日もトレーニング?😳
17種類にもびっくらこきました😳
2025/11/12 12:46
いいねいいね
1
maru1275さん

いえいえ何キロも走るのは、息が切れないくらいのチンタラ走りなので、山を登ってる方がキツいです😅
平日トレーニングしないと来月のレース完走出来ないので😱嫌々走ってます😅

17種類🍻はmaruさんイケますよ‼️🤣
2025/11/12 13:33
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら