ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8922665
全員に公開
ハイキング
甲信越

裏巻機山渓谷

2025年11月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
マメモチ7 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:14
距離
6.8km
登り
518m
下り
579m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
1:03
合計
3:37
距離 6.8km 登り 518m 下り 579m
9:53
7
スタート地点
10:00
10:02
22
10:24
10:28
10
10:38
38
11:16
11:59
13
12:30
12:33
27
13:00
6
13:07
13:09
17
13:26
4
13:29
ゴール地点
天候 曇り〜帰り際ポツポツ
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
関越道、塩沢ICより30分
コース状況/
危険箇所等
整備されていますが、度々沢を渡ります。
靴は濡れても良いやつで&手袋必須です
その他周辺情報 お泊り→五十沢温泉、ゆもとかん
夕ごはん→廻る寿司道楽 六日町店
高速のSAにて朝ごはん
2025年11月09日 07:21撮影 by  Pixel 7a, Google
2
11/9 7:21
高速のSAにて朝ごはん
着きました♪日曜日で14台目。
天気ギリギリ曇り。関越トンネル群馬側は☔?。こちらも午後から雨の予報。
2025年11月09日 09:58撮影 by  Pixel 7a, Google
2
11/9 9:58
着きました♪日曜日で14台目。
天気ギリギリ曇り。関越トンネル群馬側は☔?。こちらも午後から雨の予報。
最初からこれです
2025年11月09日 10:03撮影 by  Pixel 7a, Google
4
11/9 10:03
最初からこれです
(∩´∀`)∩ワーイ
2025年11月09日 10:05撮影 by  Pixel 7a, Google
3
11/9 10:05
(∩´∀`)∩ワーイ
はー♥テンションアガル
2025年11月09日 10:07撮影 by  Pixel 7a, Google
2
11/9 10:07
はー♥テンションアガル
晴れだったらもっときれいだったでしょうが、充分きれいでした
2025年11月09日 10:08撮影 by  Pixel 7a, Google
5
11/9 10:08
晴れだったらもっときれいだったでしょうが、充分きれいでした
伝わるかなぁ
2025年11月09日 10:08撮影 by  Pixel 7a, Google
5
11/9 10:08
伝わるかなぁ
でも、所々獣臭はしていました。
クマかどうかはわかりませんが。
2025年11月09日 10:08撮影 by  Pixel 7a, Google
4
11/9 10:08
でも、所々獣臭はしていました。
クマかどうかはわかりませんが。
滝っ!割石沢というところ
2025年11月09日 10:11撮影 by  Pixel 7a, Google
2
11/9 10:11
滝っ!割石沢というところ
側まで行けます
2025年11月09日 10:11撮影 by  Pixel 7a, Google
3
11/9 10:11
2025年11月09日 10:16撮影 by  Pixel 7a, Google
4
11/9 10:16
2025年11月09日 10:17撮影 by  Pixel 7a, Google
2
11/9 10:17
ここ、撮りたかったとこ!
2025年11月09日 10:17撮影 by  Pixel 7a, Google
4
11/9 10:17
ここ、撮りたかったとこ!
不治心得の岩
2025年11月09日 10:27撮影 by  Pixel 7a, Google
3
11/9 10:27
不治心得の岩
2025年11月09日 10:35撮影 by  Pixel 7a, Google
2
11/9 10:35
2025年11月09日 10:51撮影 by  Pixel 7a, Google
4
11/9 10:51
道幅はこれくらい
2025年11月09日 10:51撮影 by  Pixel 7a, Google
3
11/9 10:51
道幅はこれくらい
2025年11月09日 10:51撮影 by  Pixel 7a, Google
2
11/9 10:51
こんな感じでビニール保護された鋼ロープがずっと伝ってあります。とても新しいのも。ありがたい。
2025年11月09日 10:55撮影 by  Pixel 7a, Google
4
11/9 10:55
こんな感じでビニール保護された鋼ロープがずっと伝ってあります。とても新しいのも。ありがたい。
ロープハシゴ。不安定なので左手でロープを持ちながら右手はハシゴを持ちます
2025年11月09日 11:02撮影 by  Pixel 7a, Google
3
11/9 11:02
ロープハシゴ。不安定なので左手でロープを持ちながら右手はハシゴを持ちます
2025年11月09日 11:07撮影 by  Pixel 7a, Google
4
11/9 11:07
本日のコケー!ファサファサ系
2025年11月09日 11:11撮影 by  Pixel 7a, Google
4
11/9 11:11
本日のコケー!ファサファサ系
こんな感じの場所が何ヶ所かあります。
滑ります
2025年11月09日 11:11撮影 by  Pixel 7a, Google
2
11/9 11:11
こんな感じの場所が何ヶ所かあります。
滑ります
コンチクハ
2025年11月09日 11:16撮影 by  Pixel 7a, Google
2
11/9 11:16
コンチクハ
不動滝
2025年11月09日 11:22撮影 by  Pixel 7a, Google
3
11/9 11:22
不動滝
お昼
ウマウマでした
2025年11月09日 11:30撮影 by  Pixel 7a, Google
3
11/9 11:30
お昼
ウマウマでした
水トウメイ
2025年11月09日 11:46撮影 by  Pixel 7a, Google
2
11/9 11:46
水トウメイ
絶景
2025年11月09日 11:46撮影 by  Pixel 7a, Google
2
11/9 11:46
絶景
絶景
2025年11月09日 11:59撮影 by  Pixel 7a, Google
3
11/9 11:59
絶景
2025年11月09日 11:59撮影 by  Pixel 7a, Google
2
11/9 11:59
滝フェスになります
2025年11月09日 12:00撮影 by  Pixel 7a, Google
4
11/9 12:00
滝フェスになります
多分夫婦滝
2025年11月09日 12:02撮影 by  Pixel 7a, Google
4
11/9 12:02
多分夫婦滝
狭いとこ
2025年11月09日 12:05撮影 by  Pixel 7a, Google
2
11/9 12:05
狭いとこ
2025年11月09日 12:06撮影 by  Pixel 7a, Google
3
11/9 12:06
2025年11月09日 12:07撮影 by  Pixel 7a, Google
2
11/9 12:07
2025年11月09日 12:08撮影 by  Pixel 7a, Google
4
11/9 12:08
滝だらけ〜
2025年11月09日 12:14撮影 by  Pixel 7a, Google
4
11/9 12:14
滝だらけ〜
ゴール着きました
2025年11月09日 12:14撮影 by  Pixel 7a, Google
3
11/9 12:14
ゴール着きました
渓谷だな〜
2025年11月09日 12:14撮影 by  Pixel 7a, Google
2
11/9 12:14
渓谷だな〜
わーい
2025年11月09日 12:15撮影 by  Pixel 7a, Google
2
11/9 12:15
わーい
2025年11月09日 12:16撮影 by  Pixel 7a, Google
2
11/9 12:16
2025年11月09日 12:19撮影 by  Pixel 7a, Google
2
11/9 12:19
多分これがポットホール
2025年11月09日 12:19撮影 by  Pixel 7a, Google
3
11/9 12:19
多分これがポットホール
咲いてたよ
2025年11月09日 12:21撮影 by  Pixel 7a, Google
3
11/9 12:21
咲いてたよ
今日は開かないようです
2025年11月09日 12:21撮影 by  Pixel 7a, Google
3
11/9 12:21
今日は開かないようです
見惚れる
2025年11月09日 12:25撮影 by  Pixel 7a, Google
3
11/9 12:25
見惚れる
紅葉に埋もれてる(笑)
2025年11月09日 12:50撮影 by  Pixel 7a, Google
4
11/9 12:50
紅葉に埋もれてる(笑)
意外とアドベンチャーです
2025年11月09日 13:01撮影 by  Pixel 7a, Google
2
11/9 13:01
意外とアドベンチャーです
帰ってきた
2025年11月09日 13:24撮影 by  Pixel 7a, Google
3
11/9 13:24
帰ってきた
お宿は夕ごはんがつかないのでお寿司やさんへ
へぎそばも良いけどお寿司絶品です!
2025年11月09日 18:40撮影 by  Pixel 7a, Google
3
11/9 18:40
お宿は夕ごはんがつかないのでお寿司やさんへ
へぎそばも良いけどお寿司絶品です!
撮影機器:

装備

個人装備
ポットでコーヒーセット♪

感想

去年来たいと思っていた裏巻機山渓谷。
去年は雨で行けなかったので、今年は泊まりで行ってみた。
今回はハトコと一緒に♥
ここらへんは、父親の実家近く。帰りに親戚のおウチに行ったら、「3回行ったことあるよ」とドヤ顔で言われました(笑)
地元では昔から有名な場所みたいです。

いつかは行きたい巻機山。こちらはプチ下ノ廊下と言われていますが、なるほど。横が切れてる所もあり、高度感ありました。
ただ、とても整備されていて、鋼ロープがずっとあり、安心でした。

五十沢キャンプ場で1人500円払って駐車場まで行きます。受付で、熊が出てるか聞きましたが、とりあえず熊は出てないとの事。獣臭はあったので、かなり熊鈴を激しく鳴らして行きました。
フラット登山に近いかと思いましたがログを見ると意外と上り下りありました。
ゴールの取水口はスペースがあまりないので、不動滝でお昼にしました。滝も見えて絶景の中のごはんでした。
秋=ちょっとサミシイ
から、美しい紅葉で、秋=キレイに塗り替えられ、心もカラダも元気になりました。

ギリギリ雨の前に帰ってこれましたが、雨だと滑るので気をつけてクダサイ。
良いお山でした。また来年も行きたいです。

ちなみに新潟の熊問題ですが、ここらへんは庭の柿を食べに来ているそうです。
放っておきたい人もいますが、ご近所の手前そういうわけにもいかず、来ないように柿の木を囲むなどするようです。そして、チラシで「どこどこに出ました」と注意喚起があります。かなりの広範囲で同じ熊がうろついているらしく、町に降りている子は少ないようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:94人

コメント

マメモチ7さん、こんばんは!!、
写真見て行きたくなりました♪
2025/11/12 23:44
いいねいいね
1
あーヤ、さんコンバンハ。是非!って、京都かぁ…。遠いなぁ(笑)
2025/11/12 23:50
いいねいいね
1
マメモチ7さん、こんばんは。
素敵なところですね〜、ワタクシも行ってみたくなりました!もちろん、泊まりで。
お寿司もイカ刺しも、美味しそう〜😋
2025/11/13 20:47
いいねいいね
2
ねこまるさん、感覚的にはフラット登山に近いと思います。絶景でしたので是非、来年にでも。今回私も親戚関係の用事もあり、急ぎ目でしたが、来年は晴れの日にゆっくり回ろうと思っています。イカ刺しお目が高い。一番美味しかったです。
2025/11/14 3:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら