記録ID: 8921855
全員に公開
ハイキング
東北
二ッ箭山 2025.11.08
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 648m
- 下り
- 645m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
磐越東線小川郷駅からは徒歩で約1時間。本数はかなり少ない。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
約700mの低山ではあるが、尾根道歩き、沢歩き、ほぼ垂直の鎖場有りのコース。 男体山、女体山の鎖場には巻道もあるが、そこも傾斜が緩いだけで鎖場になっている。 しっかり注意しながら歩けば問題無いと思うが、今の時期は落ち葉で滑りやすいので注意。 |
| その他周辺情報 | 駐車場手前の国道399号線沿いにローソン有り。 |
写真
撮影機器:
感想
昨日の強風でどうなるかと思ったけれど、いわき市の二ッ箭山の紅葉は今が見頃。
360度錦秋に埋もれています。❤️💛🧡💚
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する







二ッ箭山にこんなにもたくさんのハイカーが!
人気なんですね〜😃
紅葉🍁が絶好調みたいで素晴らしいですね。
プーさんの写真は柔らかい感じがしていいですね!
少し前に猫鳴山の方に熊が出没したみたいで、
あんなところにまで熊がいるんだとビックリしました。
写真の件、ありがとうございます。見た方がほっこり幸せな気持ちになればいいなと思っているので、それが少しでも伝わっているのかなと都合のいいように捉えています😅。
🐻さんには困りましたね・・・二ッ箭山ではまだ直接の目撃情報はありませんが、いわき市の熊情報を毎日のようにチェックしてます。
二ッ箭山の紅葉は今が見頃でしょうか🍁。360度❤️💛🧡です。
二ッ箭山は紅葉の時期と4月上旬のアカヤシオの花の時期が一番込みますね。
是非一度訪れてみてくださいね。🤗
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する