記録ID: 8921166
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
雁ヶ腹摺山 姥子山
2025年11月08日(土) [日帰り]

yama-kenji
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:50
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 837m
- 下り
- 839m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 5:47
距離 6.6km
登り 837m
下り 839m
| 天候 | 晴れ☀️時々曇り🌥️ 登山口10℃位 ⚠️規制 12/10~ 4/25 https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=19150057&type=15&ba=kk |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大峠🅿️ 標高1560m 行き止まりに路肩駐車を含めて 10台程度のスペース 男女🚻別 バイオトイレ🚻 あり https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-1710 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
雁ヶ腹摺山(がんがはらすりやま)まで アップ⤴️ その先 姥子山(うばこやま)まで一度 300m位 標高を下げ 再度アップ⤴️ ピストンにて戻る 晴れたら☀️ 富士山🗻の眺望は、それぞれの山頂から素晴らしい 🗻秀麗富嶽十二景 7 /12番山頂 10 /20座 5百円札の富士山🗻のもと 11/3 名取久作 撮影との記載あり |
| その他周辺情報 | 大月市に日帰り温泉♨️が見つからず、都留市にて 月待の湯♨️を選択 |
写真
感想
久々に 友人との登山
情報交換 色々出来た良い日になりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する