記録ID: 8921047
全員に公開
ハイキング
近畿
河内飯盛山 涼しいトレ
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 704m
- 下り
- 704m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:11
距離 9.2km
登り 704m
下り 704m
10:25
2分
スタート地点
13:36
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
権現川コースで、そこそこ大きな木の枝が、側に落ちてきました。 当たることはなかったですが、看板にもあるように、注意したほうが良いです。 |
写真
感想
今日は、天気が良いので、とにかく、月2kmの昇降のノルマのため、里山にトレーニングに行きました。
天気はよく、とても涼しいので、疲労感をあまり感じません。とにかく、ひたすら歩いて、どんどんと進めるのですが、疲れた感がでてきません。
室池で、ちょっと色々と考えごとをすることにして、考えを巡らせましたが、結局、結論は出ず。まあ、そんなこともあるかと、飯盛山に登って、今日も、辻之新池まで行って、いつものように帰ることにしました。
今日は、汗はかくのですが、涼しいからか、疲労感を殆ど感じずに、体力が向上したのか、暑いと疲労しやすいのか、まあ、どこか遠征に行って確認した方がいいのかなと思いました。
ただ、1ヵ月に2000m登ると、登山ボディを維持できるというのは、信憑性有りそうと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する