記録ID: 8919100
全員に公開
ハイキング
北陸
里山の紅葉始まってますよ~♬藤倉山~鍋倉山
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 686m
- 下り
- 691m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:35
距離 8.4km
登り 684m
下り 690m
12:52
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
3週も空けてしまった・・ずーっと週末の天気悪かったですね。
ここ最近、クマのニュースが多いですね。
どこへ行こうか?熊が出ないような山で紅葉が楽しめそうなところ・・・
ということで、藤倉山~鍋倉山の周回コースをチョイスしました。
熊が居ない?・・今庄へ着くと、あちこちに柿の木が・・・大丈夫かなぁ?
今庄・・・はじめての領域です
(地元の方すみません・・高速ではいつも素通りしていて、今庄ICで降りたの初めてかもしれません?
でもやっぱ行ってみるものですね~ いいお山でした!
紅葉がとても綺麗で、今からが見頃だと思います
低山ですけど、鉄塔の周囲が開けているので、展望があって良かったです。
山頂からは白山も見えるんです!(^^)!
こういう展望のありなしで、山の印象が違いますもんね
そうそう、今庄のスキー場も初めて行きましたが、いろいろ再開発している感じで、建物も綺麗でした。山頂までハイキングも出来るそうです。
今週は久しぶりに紅葉~お蕎麦~温泉・・・満喫することができました!(^^)!
楽しかったです。
では、さようなら~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ttosiyuki










藤倉山、鍋倉山良い山ですよね(登る人が居ないのが残念です)
又春にも来て下さい
コメントありがとうございます。
紹介いただいた湯尾峠には残念ながら行けませんでした。
次回、機会があれば行ってみようと思います。
福井の山はちょくちょく行きますので、またどこかでお会いしましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する