記録ID: 8919010
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
榛名山
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,043m
- 下り
- 1,047m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:51
距離 9.7km
登り 1,043m
下り 1,047m
16:31
ゴール地点
10時登山開始のスケジュールでしたのでロープウェイを登りのみ利用しました。
650円。40分くらいは短縮でしたと思います。
650円。40分くらいは短縮でしたと思います。
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車場は余裕で停められました。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はほぼないですが、登山道は思ったほど整備はされていない個所はあり枯葉で滑ったりや登山道が見えにくい場所がありました。 |
| その他周辺情報 | 下山後は榛名湖温泉 ゆうすげ元湯を利用しました。 露天風呂からの眺めはあまり景色が見れず見えずいまいちでしたが、 520円と値段も安く、お湯の温度もちょうど良く良い温泉でした。 |
感想
天気は快晴でしたがここのところ大分気温も下がり寒さを心配しましたが
大丈夫でした。日陰にいる際は寒さを感じましたが、登山中やひならにいる時は上着一枚でも大丈夫な感じでした。
烏帽子岳でランチをしましたが山頂から少し奥に言った箇所に凄い良い眺めのスポットがあることを知らずに、山頂でランチをしてしまい悔やまれました。
今回の登山の中では一番の眺めのスポットかと思います。
次によかったのは硯岩からの眺めでした。
結構程よく疲れましたが天候にも恵まれ紅葉の方も、今年一番の紅葉が見れ
大満足の登山でした。
下山後は
温泉は榛名湖温泉 ゆうすげ元湯
https://maps.app.goo.gl/KGkw7QkVMxfnX3v98
食事はらーめんの紅丸を利用しました。
https://maps.app.goo.gl/KXST19f1VjQ6WgaP7
どちらもとても良かったです。
登山時の写真は
https://plaza.rakuten.co.jp/yorinaga/diary/202511090000/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
yorinaga











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する