記録ID: 8918352
全員に公開
ハイキング
中国
宇山地区山城跡巡り(東広島市)
2025年11月08日(土) [日帰り]

琵琶法師
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:13
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 348m
- 下り
- 363m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
▼嶽ケ城から西稜は入口こそヤブだが入ってしまえば踏み跡がある。 ▼天満地区で実線道からのショートカットを試みるたのの、2箇所とも廃道。 |
写真
感想
ロゲイニング in UYAMA https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-8918352.html の後、地域研究の一環として周辺の城跡を巡った。
何事にも抜かりの無いK氏、最近流行り?の赤色立体地図でマークした山城候補より「嶽ケ城」「小高城」「下高城」の3箇所を選択。曲輪から本丸、いずれも赤色立体図通りで、当時のままの地形を感じることができた。
地域センターに帰還後、ミーナさんが鶴ケ城跡に案内して下さったので合計4カ所訪れたことになる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する







赤色立体図を用意したら、面白さが倍増以上となることが分かりましたね😁
次回からの赤色シリーズも楽しみしかない😁🎵
最近あちらのアプリのだるま夕日アイコンが立体的に見えるのは気のせいでしょうか😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する