ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8918318
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

美ヶ原(王ヶ頭、王ヶ鼻)〜人生初めての十割新そばを釜揚げで堪能🍜

2025年11月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
rolling551 その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:12
距離
4.6km
登り
153m
下り
152m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:10
休憩
0:08
合計
1:18
距離 4.6km 登り 153m 下り 152m
14:50
14:51
2
14:53
14:58
22
15:20
15:23
24
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松本IC出口から約12分でカモシカステーキ松本店
◯カモシカステーキからそば処 木鶏(もっけい)まで約5分
◯そば処木鶏から美ヶ原自然保護センター駐車場まで約1時間20分
※11月後半以降から冬用タイヤ推奨
要確認
◯美ヶ原自然保護センター駐車場から上田城跡公園まで約1時間20分

◯上田城跡公園なら元祖ニュータンタンメン本舗上田住田店まで約10分
コース状況/
危険箇所等
このコースは登山路というより散策路、スニーカーでも可👟
その他周辺情報 ◆登山前メシ、下山メシ
◯そば処 木鶏(もっけい)🍜松本市
もりそば(釜揚げスタイル)男盛り¥1,850
油揚げつけ焼き¥500
しゃも南蛮そぱ大盛¥2,050
https://maps.app.goo.gl/ZeuN9o7pSbjqiMXS9
◯ニュータンタンメン本舗上田住吉店🍜 
ニュータンタンメン大辛¥970
焼肉盛り合わせ¥3,400
https://maps.app.goo.gl/TQqNCsp9Q3tWEc9a8

◆温泉
·別所温泉 あいそめの湯♨? 大人¥650
内湯、露天風呂、陶器風呂
弱アルカリ性温泉、源泉かけ流し
https://maps.app.goo.gl/u8uyeVr6ppJShwj38

·信州高山 七味温泉♨?
紅葉館別館 野天風呂
※今回は行けず次回リベンジ湯
秘湯感ありありの湯♨?300円
https://maps.app.goo.gl/HiGjikzWReJ7hstA7
そうだ、松本いこう🙋
ということで今回も弾丸旅、美ヶ原に立ち寄るか🚶
紅葉もピークを過ぎたのか、、、美ヶ原自然保護センター駐車場はガラガラなんだ👍
2025年11月08日 14:29撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
2
11/8 14:29
そうだ、松本いこう🙋
ということで今回も弾丸旅、美ヶ原に立ち寄るか🚶
紅葉もピークを過ぎたのか、、、美ヶ原自然保護センター駐車場はガラガラなんだ👍
今回は城博士の知人と散歩するのだ🚶
針葉樹の散策路をトコトコ
2025年11月08日 14:29撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
2
11/8 14:29
今回は城博士の知人と散歩するのだ🚶
針葉樹の散策路をトコトコ
この分岐を左側にいくと王ヶ頭🫅か
2025年11月08日 14:33撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
2
11/8 14:33
この分岐を左側にいくと王ヶ頭🫅か
青空ではないが、、気持ちよい空だなぁ
気持ちよい路をズンズン🍀🍀
2025年11月08日 14:40撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
2
11/8 14:40
青空ではないが、、気持ちよい空だなぁ
気持ちよい路をズンズン🍀🍀
後ろを振り返ると、
ゴールドカラマツ絨毯を纏っている山脈に癒やされます😳😳
2025年11月08日 14:44撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
3
11/8 14:44
後ろを振り返ると、
ゴールドカラマツ絨毯を纏っている山脈に癒やされます😳😳
北アルプスが見えた🙋
鹿島槍、五竜、唐松、白馬の名峰⛰?⛰?
2025年11月08日 14:44撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
3
11/8 14:44
北アルプスが見えた🙋
鹿島槍、五竜、唐松、白馬の名峰⛰?⛰?
こちらの方は、
みんな大好き、槍ヶ岳⛰?
かっけーなー✨✨
2025年11月08日 14:46撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
3
11/8 14:46
こちらの方は、
みんな大好き、槍ヶ岳⛰?
かっけーなー✨✨
山頂ちかくには、各テレビ局の放送中継局のアンテナが聳え立ってるんだ
自然界の中の人工的物体、なかなか興味深い光景です🤔
2025年11月08日 14:49撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
2
11/8 14:49
山頂ちかくには、各テレビ局の放送中継局のアンテナが聳え立ってるんだ
自然界の中の人工的物体、なかなか興味深い光景です🤔
王ヶ頭ホテル🏨🛌
厳冬期に泊まってみたい⛄?⛄?
2025年11月08日 14:50撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
2
11/8 14:50
王ヶ頭ホテル🏨🛌
厳冬期に泊まってみたい⛄?⛄?
美ヶ原頂上
「王ヶ頭」2,034m登頂🙋
いやいや登頂ではないな、「歩頂」レベルである😅😅
2025年11月08日 14:53撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
3
11/8 14:53
美ヶ原頂上
「王ヶ頭」2,034m登頂🙋
いやいや登頂ではないな、「歩頂」レベルである😅😅
反射板に到着
無電気で反射させるテレビ中継局の構成要素の一部である📺
2025年11月08日 15:13撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
2
11/8 15:13
反射板に到着
無電気で反射させるテレビ中継局の構成要素の一部である📺
反射板より少し戻り、王ヶ鼻へ進もう🚶
2025年11月08日 15:16撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
2
11/8 15:16
反射板より少し戻り、王ヶ鼻へ進もう🚶
秒で、、王ヶ鼻2,008m👃👃
に到着🙋
2025年11月08日 15:20撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
3
11/8 15:20
秒で、、王ヶ鼻2,008m👃👃
に到着🙋
アルプス方面を見つめるゴッド👼👰
2025年11月08日 15:20撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
3
11/8 15:20
アルプス方面を見つめるゴッド👼👰
「これぐらいのコースタイ厶なら、すぐに下山して城にいけるな」と
頭の中は城のことしかない城博士T氏😎
2025年11月08日 15:20撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
3
11/8 15:20
「これぐらいのコースタイ厶なら、すぐに下山して城にいけるな」と
頭の中は城のことしかない城博士T氏😎
日本百名山の三分の一を一望😳😳
計算上では33座前後を望めるなんて凄いな😳
いやいや、絶対もってる話である😇
2025年11月08日 15:22撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
2
11/8 15:22
日本百名山の三分の一を一望😳😳
計算上では33座前後を望めるなんて凄いな😳
いやいや、絶対もってる話である😇
あっという間に下山🚶
あらー、トイレは冬季閉鎖なのー😱
王ヶ頭ホテルでいっておけばよかった😎
下界までガマンとするか🥹🥹
2025年11月08日 15:49撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
2
11/8 15:49
あっという間に下山🚶
あらー、トイレは冬季閉鎖なのー😱
王ヶ頭ホテルでいっておけばよかった😎
下界までガマンとするか🥹🥹
深志の森、に立ち寄る🚶

T氏「深志といえば深志城、松本城の前身となった城なんだよ」
ふむふむ、なるほど歴史の授業が始まりました😇
2025年11月08日 16:18撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
2
11/8 16:18
深志の森、に立ち寄る🚶

T氏「深志といえば深志城、松本城の前身となった城なんだよ」
ふむふむ、なるほど歴史の授業が始まりました😇
この辺りは少し標高が低いから、紅葉🍁が少し残ってました✨
2025年11月08日 16:19撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
2
11/8 16:19
この辺りは少し標高が低いから、紅葉🍁が少し残ってました✨
さて、上田に戻ってきた
上田城真田神社、城跡公園に立ち寄る🏯
真田好きにはたまらない聖地である😇
2025年11月08日 18:31撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
2
11/8 18:31
さて、上田に戻ってきた
上田城真田神社、城跡公園に立ち寄る🏯
真田好きにはたまらない聖地である😇
絵馬がかわゆす❤
イラストの甲冑には鹿角の前立、六文銭が描かれ、真田幸村スタイルになってますね🦌◉◉◉◉◉◉
真田推しのT氏のワクワクが止まりません😅
2025年11月08日 18:20撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
2
11/8 18:20
絵馬がかわゆす❤
イラストの甲冑には鹿角の前立、六文銭が描かれ、真田幸村スタイルになってますね🦌◉◉◉◉◉◉
真田推しのT氏のワクワクが止まりません😅
◆本日のメシコーナー〈ランチ〉
◯そば処 木鶏もっけい
·信州そば(信州山形産)、釜揚げスタイル(男盛り、2杯分)¥1,800
十割そば
先ずは塩だけで頂く、腰が抜ける程美味しい😋😋熱々の釜から熱々のそばをつけ汁に潜らせ、一気に食す🍀至福の時間である

つけ蕎麦などそばを色々なスタイルで提供されている名店である✨
再訪確定だ👍
2025年11月08日 12:45撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
2
11/8 12:45
◆本日のメシコーナー〈ランチ〉
◯そば処 木鶏もっけい
·信州そば(信州山形産)、釜揚げスタイル(男盛り、2杯分)¥1,800
十割そば
先ずは塩だけで頂く、腰が抜ける程美味しい😋😋熱々の釜から熱々のそばをつけ汁に潜らせ、一気に食す🍀至福の時間である

つけ蕎麦などそばを色々なスタイルで提供されている名店である✨
再訪確定だ👍
油揚げのつけやき¥500
そば提供までの前菜として、こちらも美味である
2025年11月08日 12:36撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
2
11/8 12:36
油揚げのつけやき¥500
そば提供までの前菜として、こちらも美味である
手羽先の燻製¥800
よい燻り加減である、絶品
あー、お酒ほしい

泊まりで呑処として再訪したい名店である
2025年11月08日 12:34撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
2
11/8 12:34
手羽先の燻製¥800
よい燻り加減である、絶品
あー、お酒ほしい

泊まりで呑処として再訪したい名店である
◆本日のメシコーナー〈晩メシ〉
◯元祖ニュータンタンメン本舗
川崎のソウルフード「ニュータン」が上田で食せるとは😳😳
2025年11月08日 19:22撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
2
11/8 19:22
◆本日のメシコーナー〈晩メシ〉
◯元祖ニュータンタンメン本舗
川崎のソウルフード「ニュータン」が上田で食せるとは😳😳
何故か焼肉も提供しているニュータン上田店
なら、やっぱカモシカ肉🥩でしょう🙋

※実際は牛肉、豚肉となります
2025年11月08日 19:47撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
2
11/8 19:47
何故か焼肉も提供しているニュータン上田店
なら、やっぱカモシカ肉🥩でしょう🙋

※実際は牛肉、豚肉となります
はい、最後の締めはやっぱり
「ニュータン」辛さレベルは
ひかえめ<普通<中辛<大辛<めちゃ辛<鬼辛(上田エリアのみ)
今回は、大辛を発注🌶🌶🌶🌶
卵とじとニンニクごろがスープともちもち麺に絡んで絶品なんですよ👍

皆さん、見た目より辛くないので、上田か川崎に行かれたら大辛を発注してみてください👍その先には幸せが待ってますよ😎※自己責任での発注をお願い申し上げます笑
2025年11月08日 20:09撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
2
11/8 20:09
はい、最後の締めはやっぱり
「ニュータン」辛さレベルは
ひかえめ<普通<中辛<大辛<めちゃ辛<鬼辛(上田エリアのみ)
今回は、大辛を発注🌶🌶🌶🌶
卵とじとニンニクごろがスープともちもち麺に絡んで絶品なんですよ👍

皆さん、見た目より辛くないので、上田か川崎に行かれたら大辛を発注してみてください👍その先には幸せが待ってますよ😎※自己責任での発注をお願い申し上げます笑
◆下山温泉♨コーナー※長野県上田市
日本百名湯、信州最古の温泉「別所温泉」あいそめの湯へ
大人¥650
弱アルカリ性温泉、ほのかに硫黄臭、柔らかな泉質でよか温泉です😊
2025年11月08日 21:59撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
2
11/8 21:59
◆下山温泉♨コーナー※長野県上田市
日本百名湯、信州最古の温泉「別所温泉」あいそめの湯へ
大人¥650
弱アルカリ性温泉、ほのかに硫黄臭、柔らかな泉質でよか温泉です😊
◆お買い物コーナー
カモシカステーキ松本店、山の店🥩

丁度「岳楽多市」(11/5〜9)※アウトレット品全品50%オフ、を2階特設会場で開催中であったので小物を購入💰

一階ではメンバーズバッグ持参で全品10%オフセールも開催されており、山行ついでに行かれたら如何でしょうか
訪問者コーヒー無料☕

※ちなみにカモシカ肉ステーキ🥩は売っておりません、もちろん牛肉も勿論🤣🤣
※誤解なきよう、登山用品店です
2025年11月08日 09:29撮影 by  OPPO Find X8, OPPO
2
11/8 9:29
◆お買い物コーナー
カモシカステーキ松本店、山の店🥩

丁度「岳楽多市」(11/5〜9)※アウトレット品全品50%オフ、を2階特設会場で開催中であったので小物を購入💰

一階ではメンバーズバッグ持参で全品10%オフセールも開催されており、山行ついでに行かれたら如何でしょうか
訪問者コーヒー無料☕

※ちなみにカモシカ肉ステーキ🥩は売っておりません、もちろん牛肉も勿論🤣🤣
※誤解なきよう、登山用品店です
撮影機器:

感想

今回は松本、上田への旅
城好きのT氏と四回目の山行🚶

毎度毎度の珍道中🤣
美ヶ原はついで的でレコ上げるのは恐縮しますが、メシ旅、城旅、高原旅、買い物旅、温県旅をレコします😊

昼に立ち寄った
松本カモシカステーキからのそば処もっけいさん、そばをおしゃれにアレンジ系で愉しめる名店、また再訪したい店🍜

真田の城🏯上田城跡、真田神社⛩
ライトアップもしていて楽しい城巡り

折角上田まで来たので、温泉博士のY氏にオススメの温泉を尋ねると七味温泉がオススメとの情報を得て、なら一泊して翌日は松本城にもいこうかと。
だが、いつも無計画で現地へ赴き、宿も現地で探すスタイル🤣
お昼過ぎに何処に泊まろうか、とグーグル先生にお願いすると、
なんとまあ、先生から冷たい返事しかありません。
一泊五万超え😇以上しかありません、と先生からの呟き😱
これはJJI二人で泊まる宿泊施設ではありません笑

おいおい、どうした上田、長野エリア
そんなにみんな紅葉🍁とか見に来るのか
明日は大雨だぞ、と独り言を二人で?呟きながら
晩飯をと食らわんばと、、車で上田市内を彷徨うこと30分、川崎のソウルフード元祖ニュータンタンメン本舗に取り付きます😊
人気店のようで、待ち時間ありと。
その時間を使ってに東横インへ直電☎
「あ、今晩2名いけますか」
「生憎、満室を頂いております」
「あ、わかりました(しょぼん)」
どうした長野、そんなに人気なのか😱
「ちなみに、どこの宿泊施設も満室なんですけど、なにかあんですか?」
「ライブです」
きゃー、まさかのライブと丸被りなのであった😱♪
グーグル先生に尋ねると優里のライブが土日2日間で長野市であると。

長野県中のすべての宿泊施設を埋める、優里のポテンシャルの凄さに😱😱

T氏「長野県のホテルを埋める優里、そんなに凄いのか、知らんけど。」
「DISHとか優里とか、なんかよく似てるけど流行ってるらしいよ」
ということで帰りの車内は敬意を表して優里を流しながら、珍道中は締めくくるのであった♪

帰路車内テーマソング
優里「恋人では無くなった日」※
https://youtu.be/ysqGvafOcaQ?si=PTb4GMr2N7oKgvfp
※今回同行したT氏と過去付き合ってた訳ではありません。選曲に誤解を招き申し訳ありません🙇🤣

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら