記録ID: 8916715
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
天城山(万二郎岳、万三郎岳。シャクナゲコース)
2025年11月08日(土) [日帰り]

ばっしー
その他3人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 642m
- 下り
- 640m
コースタイム
| 天候 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
50台ぐらい、トイレあり。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はない、ガレ場のような路面が多く若干歩きづらい。 |
| その他周辺情報 | (温泉)源泉 湯の駒荘@950円 (夕食)さわやか函南店 |
写真
感想
ちょうど紅葉の時期なのと、気温も低くなったということで天城山に登ってきました。
万二郎岳→万三郎岳の周回でしたので、上りはそんな急登という感じのところはありませんでした。終始樹林帯かつガレ場のような岩が多く、疲れるというよりは単に歩きづらい道が続いていた印象。
石楠立ぐらいまではたまに眺望が開けており、東側と北側の眺望はありました。それ以降は眺望なし。
万三郎岳山頂はベンチが数基あり、また広場みたいになっており、一度に20人ぐらいは休めるようなところでした。
その後は一気に下りますがかなりの段差のところもあり、これを上るのは大変そうです。
最後は3kmぐらいほぼ平坦な道が続きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する








いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する