記録ID: 8916155
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
残念歩荷、コンカツの予定でしたが、葛城のみ😭
2025年11月08日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 627m
- 下り
- 616m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
撮影機器:
感想
金剛葛城歩荷の予定でしたが、
葛城を回り、水越に戻った所で、前のめりに転倒
ザックに押され顔から地面に突っ込みました。
顔に裂傷、血が止まらず、予定は中止しました。
この日は21.5キロ、葛城からの下りは滑りやすく
要注意でした。
情けない結果でした、残念😢
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
アラワン










僕も11/7(金)にダイトレチャレンジ中級コースの練習で二上山のゆうあいステーションスタートで大和葛城山山頂から水越峠までのアラワンさんと全く同じコースを下っていました。
この区間は歩荷無しでも前から激下りの石段が多く危険だと思っていました。
転倒しましたが、お顔の裂傷は大丈夫ですか?
お大事にして下さいね。
これに懲りずにアラワンさんの楽しい金剛山の登山、沢登りの山行記録をお待ちしております♪
僕の方は、目標であった憧れのイワゴノ谷、ダイトレチャレンジ中級コースをクリアしました。
後は、高天谷右俣ルート、クソマル谷、そしてダイトレチャレンジ上級コースです。
金剛山奈良側の真の最難関沢ルート、クソマル谷は先にダイトレチャレンジ上級コースで体力を付けてから挑戦するため来年になりそうです。
それでは、またいつか金剛山で出会う日まで。
土曜日です。
ダイトレのトレラン大会やっていて、よけながら下ってました。その時、トレラン選手はいなかったのですが、水越前で前のめりにコケ、顔から落ち、顔面裂傷で3針縫いました。
自重しながら、地道に、トレーニングします。
まーちゃんさんもお気をつけてね。
バリルートなので、なおさらですが、
めちゃログが参考になります。
いつも、ありがとう😭
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する