記録ID: 8914220
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
毛無山
2025年11月08日(土) [日帰り]

kosumosuhori
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:39
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 580m
- 下り
- 580m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:39
距離 6.4km
登り 580m
下り 580m
8:09
3分
スタート地点
12:48
ゴール地点
| 天候 | 晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されています。白馬山の下りは粘土質で滑りやすそうです |
写真
感想
2日目はブナ林の綺麗な毛無山に登ります。登山口8:10出発帰りの事を考えて白馬山から登ります。粘土質の滑りやすい急登をゆっくり登ります。高度を上げるにつれ美しいブナ林が表れて来ました。白馬山山頂には若者が三人、鳥取県側から登り毛無山経由で白馬山迄ピストンだそうです。先に出発したのですが直ぐ追い越されました。春にはカタクリが一杯咲くカタクリ広場を経由して毛無山山頂へ。目の前に大山ドーン、360度の展望です。景色を楽しみながらゆっくり昼食。
下山道の紅葉は本当に綺麗でした。何度も立ち止まり写真を取り、綺麗ねをくりかえりました。今年の紅葉は昨年と違い何処も綺麗でこれからの山も楽しみです😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する