記録ID: 8913901
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
くぅ~(泣)奥丸山辿り着けず
2025年11月08日(土) [日帰り]

mierin
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:14
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 706m
- 下り
- 701m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 6:16
距離 16.0km
登り 706m
下り 701m
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今年7月に奥丸山に立ち寄った時に、展望の素晴らしさに雪景色を眺めにまた来たいと思っていた場所。
山は積もっているだろうけど、林道は雪もなく歩きやすいだろうと踏んで、チェンスパ携え右俣〜スタート。
順調に進み、滝谷の橋が撤去されているのは想定内。
渡渉できるだろうと思っていた河原の石が薄氷でツルンツルン💦上流、下流と探ってみるけど、ダメでした。しかも日陰で寒い。
断念。
帰り道、日当たり良い場所でお茶🫖して、サクサク戻ります。
早朝は見えにくかった紅葉🍁が素晴らしい。
身の丈に合わない場所だったのか…
左俣からチャレンジすれば良かったか…
もう少し雪が降ってからくる場所だったか…
いや、どうしてあの時チェンスパ履かなかった?自分…泣
雪が付いたら中崎山も…奥丸山さん、またお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する