記録ID: 891025
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								北陸
						荒島岳(中出コース)〜白山の展望と新緑のブナを堪能
								2016年06月04日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福井県
																				福井県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:19
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,342m
- 下り
- 1,335m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:08
- 休憩
- 2:11
- 合計
- 7:19
					  距離 12.2km
					  登り 1,342m
					  下り 1,342m
					  
									    					 
				| 天候 | 曇り時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | しゃくなげ平にスズメバチが飛んでいた。私にとっては初めての経験。音が大きいのと、虫にしては重量感のある音で、危険を察知。オレンジと黒の縞々で遠くからでもよくわかるほどの大きさで驚いた。しゃくなげ平で休憩する際は、要注意。 一度去ったと思ったら、やはり戻ってきた。 コース全般、よく整備されている。迷うところはない。 道も、もちがかべの急坂はあせらず注意すれば危険ではない。下りの方が、登りの方を待っていたりして時間がかかった。 | 
写真
										しゃくなげ平の草むらで、たばこをすっていたお姉さま2人。隠れて吸っていたわけがわかった。吸殻を土に返した(つもりの)ようです。注意しようか迷ってしなかったが、びっくりしたし、不愉快な気分にさせられた。携帯灰皿の存在を知らないのだろうか?テント買うお話をされる前に携帯灰皿を!								
						感想
					久々の百名山。
大野市から見る山容も素晴らしいが、実際歩いてみて、そのブナ林の美しさにも感動。
中出コースは、距離は長いが、勝原コースと時間も大して変わらないし、高原のように平らな道もところどころあって、気分よく歩けた。
前日歩いた能郷白山、そして加賀の白山、と展望も十分楽しんだ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:541人
	 uchiyasu
								uchiyasu
			
 
						
 
							





 ikerina さん
											ikerina さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人