記録ID: 8909489
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(モミジ谷の紅葉など)
2025年11月07日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 868m
- 下り
- 869m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:08
距離 10.0km
登り 868m
下り 869m
12:40
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は、久し振りに良い天気になるようで、紅葉などを見に登りました。
3日前に、のどが痛かったのですが武奈ヶ岳に登り、帰ってから医者に行くと38.7度あり、風邪と診断され、二日間静養しました。一昨日、昨日と熱が少し下がってきて、三日目の今朝は平熱だったので、ホームマウンテンの金剛山に行きました。
天気は登り初めは快晴でしたが、少し風が有り、モミジ谷の上部から少し薄雲が掛かる時間が多かったですが、それも次第になくなりました。
モミジ谷上部のカエデなどや、千早本道上部のブナ・カエデなども900mぐらいから山頂にかけて見頃になっていました。山頂付近のブナ林は盛りで、売店前のカエデも盛り、また、大日岳周辺のウリハダカエデなども盛りでした。
ただ、今年はカエデの赤色が少なく橙色や黄色が多かったように思いました。
今日は、風邪の熱もぶり返さずに、見頃の紅葉が堪能できて非常に良かったです。感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する