記録ID: 8908854
全員に公開
ハイキング
奥秩父
6日信州もみじ湖紅葉祭りlight up➕西沢渓谷☆山梨四天王は最初〜最後迄よく見えたに!
2025年11月07日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 610m
- 下り
- 610m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:32
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:07
距離 9.5km
登り 610m
下り 610m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
西沢渓谷入口 市営駐車場無料60台 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
やはり滝の集中する区間はアップダウンの道幅狭く水たまりや落ち葉で滑りやすいので慎重に 黒金山登山道入口からは快適高速区間 |
| その他周辺情報 | 西沢渓谷はハイキングコースでは無く初級者向け登山の位置付け 運動靴ではなく登山靴で |
写真
撮影機器:
感想
箕輪町の箕輪ダム もみじ湖紅葉祭りは見頃とのことで初のライトアップを拝見し見事なもみじを堪能できました
もみじのトンネルは来週が見頃でしょう
西沢渓谷は初だが平日の早朝でもあり五段の滝までは貸切で見頃の紅葉や未踏の鶏冠山は最初から最後、途中でも記憶にないほど眺められとにかく滝が多かった印象で西沢渓谷も来週迄は紅葉が観られましょう
さあ来週は今年最後の三連休にて天候次第でまだ行先が定まらないが丹沢か鈴鹿10座か富士周辺かまだ未踏の山が沢山あるから新たな発見や新しい学びを授くべく山に向き合おうぞ
箕輪町のもみじ湖紅葉祭りと西沢渓谷は最高じゃあーりませんか!
いやぁ山ばかりでなく紅葉や渓谷もいいもんですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
飯田🐻




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する