記録ID: 8908136
全員に公開
ハイキング
甲信越
紅葉🍁の裏巻機渓谷
2025年11月06日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:38
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 401m
- 下り
- 398m
コースタイム
| 天候 | 晴れ/曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から取水口まで全体的に滑り易い。道幅が狭い箇所はだいたい補助ワイヤーが付いているが片側崖になっていたりするので注意。 あと何箇所か沢を通過するので増水時は特に注意 |
| その他周辺情報 | 五十沢キャンプ場 |
写真
撮影機器:
感想
みやて小屋から取水口までの約2.5kmのコースで途中にいくつか滝や岩があったり見所も多く変化に富んでいて想像していたよりも渓谷美と紅葉が凄くキレイで感動しました😍
もともと永松発電所の水原確保の為に岩を削って作られた道なそうですがあの渓谷に取水口を建設してしまうのもスゴいですね😅
取水口から牛ヶ岳まで地図だと破線になっていて取水口から先への矢印がありましたが見ただけでキツく難しそうだと感じました。興味はありますが1人では行きたくないかも😅
機会があれば挑戦してみたいですね😃
平日だから良かったかもしれませんが土日祝日はすれ違い面倒そうです。駐車場もそんなに大きくなかったので込み合うかもしれません
今回、出発時間が遅く滝の下とか見て回れなかったのでもっと余裕を持って来ればよかったです😵
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
越後のハイカー




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する