湯河原 幕岩

りーゆー
その他2人 | 天候 | 曇り時々小雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
正面壁エリアへ直接行こうとすると、茂っていて歩きにくい。 |
写真
感想
正面壁下のボルダーを触ってから、リードの正面壁エリアに向かい、最後に梅林ボルダーの米粒岩を触って帰路についた。
まず、正面エリアへ向かう。雑草を掻き分けて歩くと、ゴロゴロ岩が見えてきた。まず、見晴らし岩を少し触ったが、蜘蛛の巣や苔が少々あり、下地も雑草。自然に帰っているような雰囲気だった。正面壁に向かう途中で丹沢岩も触ったが同様だった。丹沢岩から正面壁は徒歩1分。ここからの近場はおそらく正面壁の中央部分。今まで微妙だった踏み跡は正面壁に近づくと明瞭になっていき、正面壁の前の踏み跡は高速道路になっていた。次回の正面壁アプローチはこちらを踏んで行きたい。正面壁の右側あたりでリードをした。途中小雨に降られたが、止んだ後すぐに登ったNo.7ルートが特に面白く、大満足だった。暗くなってきたので、最後に米粒岩を触ったが、米粒4級さえもできなくて、涙しながら帰った。
ペーパードール5.8 FL
中間部のフェイスは意外と力を使った。
No.7ルート 5.10b FL
スラブ、フェイス、クラックが1ルートで体験できる。特に、上部のクラックはチムニー内でのチキンウィングからのハンド、シンハンドのジャミンが効いて気持ちよく登れた。外岩始めて1番面白いルートだと感じた。
としおちゃん・かずえちゃん 5.10d 未達成
上部で、左手の縦カチの次の一手、デッドして、右手をガバにかけるムーブしか思いつかなかったが、取れなかった。気合いで右手を保持するか、別ムーブも検討したい。
ジムシー 5.10c 未達成
としおちゃん・かずえちゃんで敗退したため、回収のために登った。上部のクラックで1回テンショウをかけてしまったが、ムーブが分かればRPできそう。



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する