記録ID: 8907166
全員に公開
ハイキング
近畿
白髪岳【関西百】・松尾山 住山から周回
2025年11月06日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 720m
- 下り
- 720m
コースタイム
| 天候 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されており、要所に道標。道迷いの心配は無い。 〜白髪岳:谷筋から支尾根の取り付きは急斜面を九十九折。快適な尾根道歩きの後、山頂手前でお助けロープのある岩場。転落に注意して慎重に。 〜松尾山:いきなり激下り、転倒に注意。水山からは緩やかな稜線歩き。急坂を登り上げて山頂。 〜住山集落:卵塔群手前で激下り。不動滝の高巻道や高巻きからの激下りは転落・転倒に注意。 |
| その他周辺情報 | こんだ薬師温泉ぬくもりの郷、079-590-3377、800円。 源泉かけ流しのナトリウム - 塩化物温泉 |
写真
撮影機器:
感想
先週に続いて【関西百】の山歩き。90座目は白髪岳。
直前のヤマ天の予測は一日曇りでしたが、稜線に上がったころから青空に。今回は天気の神様がご褒美をくれました😊
ヤマレコ楽ルートで4時間半のCTですが、白髪岳手前の岩尾根歩き、山頂からの眺望、松尾山からの下り道で千年杉、仙ノ岩、卵塔群、高仙寺本堂跡、不動の滝と盛りだくさんの内容。
晩秋の半日、天候にも恵まれて楽しく過ごしました😊
寄り道した「こんだ薬師温泉ぬくもりの郷」で露天風呂も楽しんで、ご機嫌で奈良への帰路に就きました😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
kazusan













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する