記録ID: 8906138
全員に公開
ハイキング
氷ノ山
氷ノ山
2025年11月05日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,073m
- 下り
- 1,077m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 4:05
距離 13.6km
登り 1,036m
下り 1,041m
12:20
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
山の紅葉がピークを迎えてる
一方でクマの出没が騒がれてる
できればお会いしない様お祈りをして入山した
親水公園から氷ノ山越へ半時計回り
もうすでに頭上は色彩に溢れてテンションアップ
歩みだすと布滝が現れてその落差に魅了される
28曲がりの急登で汗が噴くが
この付近はブナの色彩が朝日を浴び凄く綺麗
沢を渡り等高線どうりの登坂
上着を脱いだ
水場も2箇所あり水量は豊富だ
氷ノ山越で稜線に鳥取側が眼下に
標高1200ほど緩い勾配
ブナの原生林を進む
落葉で枝が寒く感じる
その隙間から避難小屋が見え
ゴール間近のラストスパート
といきたいが初冠雪が溶けた道は
水が浮いた泥んこ状態で滑りまくる
そんなこんなで頂き
薄く雲はでてるが視界は良好
鉢伏方面から360度のパノラマ
さすが中国地方第2位の嶺だ
風もなく穏やかな山行を楽しんだ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
jandarumu












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する