記録ID: 8906073
全員に公開
ハイキング
関東
乙女高原、中津森
2025年11月05日(水) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:48
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 1,483m
- 下り
- 1,482m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:48
13:27
ゴール地点
| 天候 | 晴後曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
中津森へは踏み跡薄い所があります。 今の季節は落ち葉で滑りやすいです。 |
写真
感想
焼山峠から乙女高原,中津森をピストンしました。
ほぼ林道歩きです。
中津森は林道からすぐですが踏み跡薄く急坂もありました。
ミサ100の高森を思い出しました。
甲斐100山、なかなか面白そうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する














小楢山は、私も初夏に行きましたがいい山ですよね! 歩きやすくて眺望抜群。紅葉の頃はやっぱり見ごたえありそうですね。
でもミサ100は、この辺りの山とは比べものならないくらい大変だと思いますよ〜💦。私なんかヒーヒー言って登ってました😅。
でも紅葉の美しさは、水窪と似ているかも🍁。
コメントありがとうございます。
小樽山はとても歩きやすくて水窪100山とはかけ離れてますよね。
中津森や前日に登ったみみ石などはは一見簡単そうですが厳しい登りがあったりでミサ100を思い出しました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する