ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8905931
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

雨飾山☃途中撤退 孤独のグルメに出会い皆んなでグルメと♨

2025年11月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
やまぐん その他5人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
5.0km
登り
464m
下り
464m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
0:35
合計
4:23
距離 5.0km 登り 464m 下り 464m
7:41
7
スタート地点
7:49
8:00
71
9:11
9:12
31
9:43
9:50
15
10:05
10:20
18
10:38
10:39
27
11:05
57
12:03
2
12:05
ゴール地点
天候 11/3 晴れ→雨→晴れ→雪
11/4 快晴(でも積雪)
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・1日目 松本城駐車場
・2日目 雨飾高原駐車場
コース状況/
危険箇所等
迷う所の無い整備された登山道だが、無雪期でもアップダウンのある山道は雪道となり、湿った雪がチェーンスパイク底に団子となり歩きづらく慎重に歩く
登りより下降時はスリップ注意
途中坪足の若者1名、チェンスパ着けた屈強な男性登山者6名程の渡渉手前で撤退した方々とすれ違い、高齢者の我々はビビる
(私達の前に出発した長靴の女性2名と渡渉手前で登って来た若い女子2名は登って行きました。女子は怖いもの知らず^^;)
6時に出発し登頂した若者が下山して来て様子を聞いた所、膝くらいの積雪で、一番乗りでラッセルしたとの事…
頸城山塊や北アルプスは絶景で雨飾の女神は雪に覆われて確認出来なかったらしい…
※雪道でなければ荒菅沢から1.5〜2時間程度で登頂出来ると思います
その他周辺情報 ・長野側からの小谷ルート
Pは第一第二合計60台無料
トイレ自販機あり
雨飾荘高原キャンプ場併設
※雨飾荘登山プラン税込20,450円

《周辺観光地》
雨飾高原露天風呂
山田旅館
道の駅小谷
千国街道(塩の道)
鎌池
栂池自然園
白馬大池
善光寺・松本城

・他に新潟側からの雨飾温泉ルートもあり


【1日目】松本城
天気が不安定との事で、予定していた若穂太郎山登山を中止して、急遽観光に変更
2025年11月03日 08:31撮影 by  Pixel 6, Google
1
11/3 8:31
【1日目】松本城
天気が不安定との事で、予定していた若穂太郎山登山を中止して、急遽観光に変更
日を背に輝く松本城
2025年11月03日 08:37撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/3 8:37
日を背に輝く松本城
青空に白い雲が良き…
2025年11月03日 08:38撮影 by  Pixel 6, Google
5
11/3 8:38
青空に白い雲が良き…
国宝です 入城料1,300円
webからだと1,200円
2025年11月03日 08:39撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 8:39
国宝です 入城料1,300円
webからだと1,200円
松本城に山姥現る 何と45年振りです
4
松本城に山姥現る 何と45年振りです
無風で美しいリフレクション
2025年11月03日 08:41撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/3 8:41
無風で美しいリフレクション
真っ赤な🍁と🏯
2025年11月03日 08:44撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/3 8:44
真っ赤な🍁と🏯
右手に並ぶは時間指定の予約者の方々 予約無しの我々は100円余分に支払いスーッと入れた
2025年11月03日 08:50撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 8:50
右手に並ぶは時間指定の予約者の方々 予約無しの我々は100円余分に支払いスーッと入れた
階段が急な為、中々進まない😅
2025年11月03日 09:10撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 9:10
階段が急な為、中々進まない😅
天守閣からは東西南北に山々の絶景
2025年11月03日 09:13撮影 by  Pixel 6, Google
1
11/3 9:13
天守閣からは東西南北に山々の絶景
見下ろすと太鼓🥁が賑やかです
2025年11月03日 09:27撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 9:27
見下ろすと太鼓🥁が賑やかです
木造の🏯は別名「鴉城」
2025年11月03日 09:31撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/3 9:31
木造の🏯は別名「鴉城」
あれー?にこやかに登場したこの方はもしかして…
2025年11月03日 09:42撮影 by  Pixel 6, Google
5
11/3 9:42
あれー?にこやかに登場したこの方はもしかして…
松重豊さんではありませんか🫢 人集りの中良いショットが撮れました
2025年11月03日 09:43撮影 by  Pixel 6, Google
7
11/3 9:43
松重豊さんではありませんか🫢 人集りの中良いショットが撮れました
菊花大会もやってました
2025年11月03日 09:50撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 9:50
菊花大会もやってました
松本の街は賑やかだね〜!
2025年11月03日 09:54撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 9:54
松本の街は賑やかだね〜!
美術館前に北アルプスの絶景バックのジオラマとミニチュア電車
2025年11月03日 09:58撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/3 9:58
美術館前に北アルプスの絶景バックのジオラマとミニチュア電車
橋に突き当たるとカエル🐸
2025年11月03日 10:04撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/3 10:04
橋に突き当たるとカエル🐸
小京都みたい✨
2025年11月03日 10:05撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/3 10:05
小京都みたい✨
素敵な街並みを歩きます
2025年11月03日 10:11撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/3 10:11
素敵な街並みを歩きます
歩行者天国となりお神輿も
今日は松本祭りにドンピシャでラッキーでした
所がここから突然雨が降りだしコンビニで雨宿り
2025年11月03日 10:50撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/3 10:50
歩行者天国となりお神輿も
今日は松本祭りにドンピシャでラッキーでした
所がここから突然雨が降りだしコンビニで雨宿り
15分程で雨上がりの青空
2025年11月03日 11:05撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 11:05
15分程で雨上がりの青空
大分早いけれど宿に向かいます こんな低い所の🌈は初めてです(太陽が高いと虹が低くなるそうです)
明日は晴れるかなー?
2025年11月03日 12:07撮影 by  Pixel 6, Google
5
11/3 12:07
大分早いけれど宿に向かいます こんな低い所の🌈は初めてです(太陽が高いと虹が低くなるそうです)
明日は晴れるかなー?
途中のトイレ休憩
秋空とシュウメイギク
2025年11月03日 12:53撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/3 12:53
途中のトイレ休憩
秋空とシュウメイギク
本日のお宿 雨飾荘に到着しました 🍁が絶好調だね!
でもポツポツ降って来た…😰
2025年11月03日 14:07撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/3 14:07
本日のお宿 雨飾荘に到着しました 🍁が絶好調だね!
でもポツポツ降って来た…😰
部屋は「こぶし」男性は「ちんぐるま」です
洗面所とトイレは前の扉のずっと奥にあり清潔です
2025年11月03日 14:31撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/3 14:31
部屋は「こぶし」男性は「ちんぐるま」です
洗面所とトイレは前の扉のずっと奥にあり清潔です
12畳の和室を3名で贅沢に使う 大きな窓からは🍁の山々が絵画の様に美しい
2025年11月03日 14:31撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/3 14:31
12畳の和室を3名で贅沢に使う 大きな窓からは🍁の山々が絵画の様に美しい
露天風呂付きの風呂は肌当たりが良くつるつるになります
2025年11月03日 15:01撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/3 15:01
露天風呂付きの風呂は肌当たりが良くつるつるになります
ところが…何と雪が降ってきたではありませんか🫢
風情はあるけど登山は…
2025年11月03日 15:57撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/3 15:57
ところが…何と雪が降ってきたではありませんか🫢
風情はあるけど登山は…
気を取り直し夕食まで部屋飲みしていると、TVの中に孤独のグルメ、松重豊さん
2025年11月03日 16:12撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/3 16:12
気を取り直し夕食まで部屋飲みしていると、TVの中に孤独のグルメ、松重豊さん
お言葉通り実直で奢らず素敵な紳士でした
2025年11月03日 16:12撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/3 16:12
お言葉通り実直で奢らず素敵な紳士でした
夕食は6時〜 待ち切れず外でウロウロと覗く高齢者
2025年11月03日 17:49撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 17:49
夕食は6時〜 待ち切れず外でウロウロと覗く高齢者
お品書きにワクワク🤤
食前酒はサルナシ🍸美味
2025年11月03日 17:59撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/3 17:59
お品書きにワクワク🤤
食前酒はサルナシ🍸美味
その前に地酒お試しセット
4種類で1,300円で楽しめました おすすめは小谷錦、フルーティーでした🍶
2025年11月03日 18:03撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/3 18:03
その前に地酒お試しセット
4種類で1,300円で楽しめました おすすめは小谷錦、フルーティーでした🍶
会席料理なので次々と運ばれます イワナの刺身最高!陶板は肉を待ってます
2025年11月03日 18:15撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/3 18:15
会席料理なので次々と運ばれます イワナの刺身最高!陶板は肉を待ってます
食べた後のイワナの唐揚げがまた絶品 頭から尾までパリパリと頂けます
2025年11月03日 18:30撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/3 18:30
食べた後のイワナの唐揚げがまた絶品 頭から尾までパリパリと頂けます
桜鱒と自家製味噌のもろキュウも美味しい
2025年11月03日 18:40撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/3 18:40
桜鱒と自家製味噌のもろキュウも美味しい
陶板で焼き上げる牛肉も柔らかくて粗塩やわさびを乗せて頂きます
2025年11月03日 18:51撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/3 18:51
陶板で焼き上げる牛肉も柔らかくて粗塩やわさびを乗せて頂きます
味噌汁とお茶漬けと香の物
その他ガラスのマグカップに入った綺麗な緑色の山ウドの茶わん蒸し、旬菜の天ぷらも食べてしまい撮り忘れました😅
2025年11月03日 19:21撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/3 19:21
味噌汁とお茶漬けと香の物
その他ガラスのマグカップに入った綺麗な緑色の山ウドの茶わん蒸し、旬菜の天ぷらも食べてしまい撮り忘れました😅
デザートはさっぱりと後味良し 今回この会席が一番のお目当てで大満足でした
2025年11月03日 19:39撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/3 19:39
デザートはさっぱりと後味良し 今回この会席が一番のお目当てで大満足でした
【2日目】雨飾山
朝食は弁当で昼のパンも2個付いた登山パックです
外は積雪の為、この時点で登頂は諦めゆっくり部屋食
2025年11月04日 06:30撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/4 6:30
【2日目】雨飾山
朝食は弁当で昼のパンも2個付いた登山パックです
外は積雪の為、この時点で登頂は諦めゆっくり部屋食
雨飾荘から眺める絶景
右から唐松岳、五龍岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳…北アは雪山になりました
2025年11月04日 07:02撮影 by  Pixel 6, Google
5
11/4 7:02
雨飾荘から眺める絶景
右から唐松岳、五龍岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳…北アは雪山になりました
雪道をゆっくりと駐車場へ
ノーマルタイヤなんです😰
2025年11月04日 07:24撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/4 7:24
雪道をゆっくりと駐車場へ
ノーマルタイヤなんです😰
いつもなら満車の駐車場は積雪でガラガラです
2025年11月04日 07:41撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/4 7:41
いつもなら満車の駐車場は積雪でガラガラです
真ん中に休憩舎、左右がトイレです
2025年11月04日 07:40撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/4 7:40
真ん中に休憩舎、左右がトイレです
休憩舎のお地蔵さま 無理せず無事に帰りますね🙏🏽
2025年11月04日 07:50撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/4 7:50
休憩舎のお地蔵さま 無理せず無事に帰りますね🙏🏽
裏に自販機あり 
昔はここがトイレだったかな…
2025年11月04日 08:00撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/4 8:00
裏に自販機あり 
昔はここがトイレだったかな…
登山口に向かって左手上はキャンプ場受付です
長靴の女性2名が出発しました
2025年11月04日 07:41撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/4 7:41
登山口に向かって左手上はキャンプ場受付です
長靴の女性2名が出発しました
我々もチェンスパ着けて出発します(行ける所まで)
2025年11月04日 08:00撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/4 8:00
我々もチェンスパ着けて出発します(行ける所まで)
ここから入ります
2025年11月04日 08:00撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/4 8:00
ここから入ります
素晴らしい三段紅葉🍁
2025年11月04日 08:02撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/4 8:02
素晴らしい三段紅葉🍁
雪山山行になっちゃった
2025年11月04日 08:07撮影 by  Pixel 6, Google
5
11/4 8:07
雪山山行になっちゃった
奥山は雪山
2025年11月04日 08:07撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/4 8:07
奥山は雪山
☀て暖かいけどずーっと雪道
2025年11月04日 08:11撮影 by  Pixel 6, Google
5
11/4 8:11
☀て暖かいけどずーっと雪道
枝にはエビ尻尾
2025年11月04日 08:20撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/4 8:20
枝にはエビ尻尾
時々背中に溶けた雪がドサッと落ちる…ひゃ〜🧊
2025年11月04日 08:24撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/4 8:24
時々背中に溶けた雪がドサッと落ちる…ひゃ〜🧊
たまにハシゴあり
2025年11月04日 08:43撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/4 8:43
たまにハシゴあり
ブナ平です 目印が11分割になり分かりやすい
仲間3名はこの辺りで撤退…
2025年11月04日 09:12撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/4 9:12
ブナ平です 目印が11分割になり分かりやすい
仲間3名はこの辺りで撤退…
白い雪に真っ赤な🍁キラキラ
2025年11月04日 09:18撮影 by  Pixel 6, Google
5
11/4 9:18
白い雪に真っ赤な🍁キラキラ
綿帽子の様だねー(*^^*)
2025年11月04日 09:21撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/4 9:21
綿帽子の様だねー(*^^*)
携帯トイレブースです
下で500円で販売してます
2025年11月04日 09:43撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/4 9:43
携帯トイレブースです
下で500円で販売してます
急下降で沢に到着 右手のピンクテープがおいでよと手招きしてるけど…
2025年11月04日 10:04撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/4 10:04
急下降で沢に到着 右手のピンクテープがおいでよと手招きしてるけど…
布団菱の絶景を観られたので撤退を決めました
2025年11月04日 10:05撮影 by  Pixel 6, Google
5
11/4 10:05
布団菱の絶景を観られたので撤退を決めました
三段紅葉🍁をアップで
2025年11月04日 10:05撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/4 10:05
三段紅葉🍁をアップで
ちょっぴり残念だけど嬉しい山姥✌🏽
2025年11月05日 19:55撮影
5
11/5 19:55
ちょっぴり残念だけど嬉しい山姥✌🏽
水量も少なく短い渡渉はホント超えたくなります…
2025年11月04日 10:10撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/4 10:10
水量も少なく短い渡渉はホント超えたくなります…
沢から登り上げ戻り📸
左に雨飾山 中央の白い所、笹平から薬師尾根分岐辺りは岩場もあり危険(行ってしまうと山頂まで無理して登ってしまいそうなので)撤退しました 高齢者、勇気ある撤退です(^^)
2025年11月04日 10:34撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/4 10:34
沢から登り上げ戻り📸
左に雨飾山 中央の白い所、笹平から薬師尾根分岐辺りは岩場もあり危険(行ってしまうと山頂まで無理して登ってしまいそうなので)撤退しました 高齢者、勇気ある撤退です(^^)
落ち葉に埋もれた「あと15分」の標識 沢にはイワナが沢山泳いでるね𓆟
2025年11月04日 11:41撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/4 11:41
落ち葉に埋もれた「あと15分」の標識 沢にはイワナが沢山泳いでるね𓆟
こ、これは🐻さん?
2025年11月04日 11:45撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/4 11:45
こ、これは🐻さん?
こんな紅葉は久しぶりです
2025年11月04日 11:47撮影 by  Pixel 6, Google
6
11/4 11:47
こんな紅葉は久しぶりです
又来ましょう!
2025年11月04日 12:00撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/4 12:00
又来ましょう!
キャンプ場受付前にどこでもドア発見👀 ビール片手に「ただいま〜」の山姥
5
キャンプ場受付前にどこでもドア発見👀 ビール片手に「ただいま〜」の山姥
雨飾荘に戻りました
今日は山荘は休日で、従業員の皆さんは揃ってお出掛けされる様です
美味しい食事とおもてなしをありがとうございました🙇🏽
2025年11月04日 12:59撮影 by  Pixel 6, Google
5
11/4 12:59
雨飾荘に戻りました
今日は山荘は休日で、従業員の皆さんは揃ってお出掛けされる様です
美味しい食事とおもてなしをありがとうございました🙇🏽
山荘下の駐車場に移動して露天風呂に行ってみます
2025年11月04日 13:00撮影 by  Pixel 6, Google
5
11/4 13:00
山荘下の駐車場に移動して露天風呂に行ってみます
昔は混浴でしたが、今は男女別で脱衣場に箱があり、協力金をチャリーンと💰
2025年11月04日 13:02撮影 by  Pixel 6, Google
3
11/4 13:02
昔は混浴でしたが、今は男女別で脱衣場に箱があり、協力金をチャリーンと💰
全体的にぬるいけどお湯の落ち口はちょうど良い
(泉質はさっぱり)
2025年11月04日 13:10撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/4 13:10
全体的にぬるいけどお湯の落ち口はちょうど良い
(泉質はさっぱり)
苔の緑と🍁の落ち葉も良き
2025年11月04日 13:14撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/4 13:14
苔の緑と🍁の落ち葉も良き
帰り道途中で積雪の白馬連峰をパチリ📸
又来ましょう!
2025年11月04日 14:11撮影 by  Pixel 6, Google
4
11/4 14:11
帰り道途中で積雪の白馬連峰をパチリ📸
又来ましょう!
【オマケ】
15年前、ヤマケイの「goods&present読者モニター」に応募して当選🎉
2025年11月06日 21:01撮影 by  Pixel 6, Google
2
11/6 21:01
【オマケ】
15年前、ヤマケイの「goods&present読者モニター」に応募して当選🎉
その時の応募写真
頂いた時計を付けてレポートを送らなければ…という事で
2025年11月06日 21:02撮影 by  Pixel 6, Google
6
11/6 21:02
その時の応募写真
頂いた時計を付けてレポートを送らなければ…という事で
※雨飾山が掲載されました
プロトレックは現在も動いています!
7
※雨飾山が掲載されました
プロトレックは現在も動いています!
撮影機器:

装備

個人装備
チェンスパ(軽アイゼン)

感想

山の会で雨飾荘一泊、「初日に若穂太郎山、2日目に雨飾山」が計画されたので参加しました。
両山とも3度目ですが、何度登っても良い雨飾山の紅葉真っ盛りの時期に、そして料亭の様な会席料理で有名な雨飾荘に宿泊出来るので(実は一番のお目当て)有休を取得しての参加です
11月3日は晴れの特異日なので楽観していましたが、近年は変わってきた様です
不安定な天気予報で1日目は中止で観光に…予報通り夕方から雨のち雪となり、2日目の雨飾山は途中撤退…二山とも登頂ならずの結果でしたが、松本ではサプライズあり、料理も最高で想い出に残る2日間となりました 仲間に感謝です!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人

コメント

 やまぐんさん こんにちは!二山共に登頂は叶わなかったけど、満足の行くツアーで良かったですネ!グルメと美酒を楽しめて最高! 雨飾山の記録を調べたら、前泊を信濃町の松本泰夫さん奥様の実家にして、2008.7.19に登っています。  雨飾山は、新雪と紅葉のコラボが素晴らしいのが、写真で良く分かりました。松本市は、岳・学・楽三都と云いますが素晴らしい出会いが有りましたネ! 孤独のグルメ・松重豊さんは呑めませんが、日本百低山の吉田類さんは、下山後に同伴の美女と土地のグルメ・酒を楽しまれます!!! 羨ましい限りです!(いずれも番組内でですが)
2025/11/10 14:41
いいねいいね
1
i1w1a2t5aさん、今晩は

山は登れなかったけれど楽しい山行でした(*^^*)
もう観光とグルメがお似合いの年齢ですね〜!
雨飾山、私は過去2度登っていますが、2度とも登山口仮眠の前泊日帰りでグルメは無しでした。
週末や祝日の紅葉時期は激混みですからね…
松重豊さんと会えたのもラッキーでした。孤独のグルメは私も大ファンです(ある情報では松重さんは下戸では無いそうですが、酒に弱く失敗談も多い様で、現在は井ノ頭さんのイメージもあり飲んでいないそうですね)徹底した役作りへの姿勢が素晴らしいです!
でもビール🍺のCMに出ているみたいですよ😉
2025/11/10 17:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
雨飾山、小谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら