記録ID: 8905200
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
荒島岳
2025年11月05日(水) [日帰り]

kyo-suke
その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:38
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,395m
- 下り
- 1,442m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 8:18
距離 14.1km
登り 1,395m
下り 1,442m
14:14
ゴール地点
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されています。もちが壁も慎重に行動すれば問題ありません。中出コース登山口のトイレはきれいです。 |
| その他周辺情報 | 道の駅荒島の里や九頭竜温泉 |
写真
感想
地元出身の深田久弥が登ったという中出コースから荒島岳へ。前日、大野平野から雪のついた白山が見えて山頂からの期待が高まる。その夜の車中泊は熊が怖くて見通しの良い勝原コース駐車場で。夜明け前に移動して出発。紅葉の中を登る。小荒島岳では展望が広がるが、あいにくの曇り空、期待していた白山はくすんでいて残念。紅葉の真っ盛りのしゃくなげ平を過ぎもちが壁の急登を越えると山頂。360°の眺望。足元にはあちこち雪が残っている。もうすぐ山は冬になるのだな。下りは視野が広がるのか一段と紅葉が見事。秋満喫の山だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する