ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8904551
全員に公開
ハイキング
東北

リハビリ散歩第二弾😀奥松島宮戸島✨

2025年11月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:41
距離
3.8km
登り
165m
下り
155m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:21
休憩
0:32
合計
2:53
距離 3.8km 登り 164m 下り 156m
9:35
30
スタート地点
10:05
10:37
111
12:28
ゴール地点
天候 晴れ。
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
それぞれの場所に、駐車場、トイレ有りました。
コース状況/
危険箇所等
整備されています。
今日のリハビリ散歩は、奥松島宮戸島の大高森へ登ります🎶
縄文村の🅿からスタートしました🚶‍♀
2025年11月05日 09:42撮影 by  SO-52E, Sony
2
11/5 9:42
今日のリハビリ散歩は、奥松島宮戸島の大高森へ登ります🎶
縄文村の🅿からスタートしました🚶‍♀
今日のメンバーは、平日休みが合ったばりーさんと、元気なsasaさんとMIさんです😊
ばりーさんに案内して頂きます🎶
ば)熊の出没の心配のない海辺を歩きます
よろしくお願いします😊
2025年11月05日 09:43撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 9:43
今日のメンバーは、平日休みが合ったばりーさんと、元気なsasaさんとMIさんです😊
ばりーさんに案内して頂きます🎶
ば)熊の出没の心配のない海辺を歩きます
よろしくお願いします😊
壮観✨期待が高まります😊
2025年11月05日 09:44撮影 by  SO-52E, Sony
2
11/5 9:44
壮観✨期待が高まります😊
いきなり急な階段が😆
ゆっくり登ります😀
気持ちの良い最高のお散歩日和ですね〜✨
2025年11月05日 09:44撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 9:44
いきなり急な階段が😆
ゆっくり登ります😀
気持ちの良い最高のお散歩日和ですね〜✨
途中で見た景色🤩
久し振りの松島の景色です✨
2025年11月05日 09:45撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 9:45
途中で見た景色🤩
久し振りの松島の景色です✨
お花が少ないこの時期に目をひくお花はヤクシソウの様です🌸
2025年11月05日 09:46撮影 by  SO-52E, Sony
4
11/5 9:46
お花が少ないこの時期に目をひくお花はヤクシソウの様です🌸
ストック突いて歩いています😄
ば)素敵なシルエット👤
k)あら!ホントね😅
3
ストック突いて歩いています😄
ば)素敵なシルエット👤
k)あら!ホントね😅
それぞれ景色に見惚れて🤩
ば)日差しも青空も爽やか〜🌞
2
それぞれ景色に見惚れて🤩
ば)日差しも青空も爽やか〜🌞
コバルトブルーの海が素敵です✨
ば)青空だから海の色も美しい!
2025年11月05日 09:47撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 9:47
コバルトブルーの海が素敵です✨
ば)青空だから海の色も美しい!
宮城オルレのリボンが😊
オルレとは、「通りから家に通じる狭い路地」の意味が有るようです。
韓国の済州島から始まったと😌
2025年11月05日 09:49撮影 by  SO-52E, Sony
2
11/5 9:49
宮城オルレのリボンが😊
オルレとは、「通りから家に通じる狭い路地」の意味が有るようです。
韓国の済州島から始まったと😌
まだ紅葉には早いですね。緑の葉が🌿綺麗です😊
2025年11月05日 09:50撮影 by  SO-52E, Sony
2
11/5 9:50
まだ紅葉には早いですね。緑の葉が🌿綺麗です😊
静かな緑の中を歩きます🎶
2025年11月05日 09:50撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 9:50
静かな緑の中を歩きます🎶
切り通しを通ります。
手掘りで作ったのでしょうか?
2025年11月05日 09:53撮影 by  SO-52E, Sony
4
11/5 9:53
切り通しを通ります。
手掘りで作ったのでしょうか?
切り通しの前で
高さが分かりますね
2025年11月05日 09:54撮影 by  Pixel 8a, Google
3
11/5 9:54
切り通しの前で
高さが分かりますね
大変な作業ですね〜💪
2025年11月05日 09:54撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 9:54
大変な作業ですね〜💪
お堂が見えて来ました🛖
2025年11月05日 09:55撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 9:55
お堂が見えて来ました🛖
大高森薬師堂でした。
拝礼致しました🙏
2025年11月05日 09:55撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 9:55
大高森薬師堂でした。
拝礼致しました🙏
切り通しの道を進みます🎶
2025年11月05日 09:57撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 9:57
切り通しの道を進みます🎶
大きな穴が👀
奥が広かったです
2025年11月05日 09:57撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 9:57
大きな穴が👀
奥が広かったです
石の道を歩きます🎶
ば)大昔はこの道は海の中だったのでしょう🤔
2025年11月05日 09:59撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 9:59
石の道を歩きます🎶
ば)大昔はこの道は海の中だったのでしょう🤔
アキノキリンソウが咲いていました🌸
2025年11月05日 10:00撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 10:00
アキノキリンソウが咲いていました🌸
階段が現れました😆
2025年11月05日 10:02撮影 by  SO-52E, Sony
2
11/5 10:02
階段が現れました😆
ずっと続いているようです😆
私は、ゆっくりと登りました💪
2025年11月05日 10:04撮影 by  SO-52E, Sony
2
11/5 10:04
ずっと続いているようです😆
私は、ゆっくりと登りました💪
陽の当たる所は色付いていました🍁
ば)いろは紅葉🍁ですね
2025年11月05日 10:07撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 10:07
陽の当たる所は色付いていました🍁
ば)いろは紅葉🍁ですね
ピンクのカタバミさん💖
2025年11月05日 10:08撮影 by  SO-52E, Sony
4
11/5 10:08
ピンクのカタバミさん💖
ノコンギク素敵💖
2025年11月05日 10:11撮影 by  SO-52E, Sony
4
11/5 10:11
ノコンギク素敵💖
絶景かな🤩絶景かな🥰
遠くの山々も見る事が出来ました🙌
船の軌跡が見えています😊
ば)大高森山頂(104,8m)
k)ばりーさんの企画最高ですね〜🙌
2025年11月05日 10:12撮影 by  SO-52E, Sony
4
11/5 10:12
絶景かな🤩絶景かな🥰
遠くの山々も見る事が出来ました🙌
船の軌跡が見えています😊
ば)大高森山頂(104,8m)
k)ばりーさんの企画最高ですね〜🙌
うわぁ〜綺麗✨
海岸線沿いも✨
ば)野蒜海岸です夏は海水浴場です
2025年11月05日 10:12撮影 by  SO-52E, Sony
4
11/5 10:12
海岸線沿いも✨
ば)野蒜海岸です夏は海水浴場です
蔵王連峰から船形山まで✨
2025年11月05日 10:12撮影 by  SO-52E, Sony
4
11/5 10:12
蔵王連峰から船形山まで✨
松島や、ああ松島や😄
脚のリハビリと心のリハビリも出来ました😀
2025年11月05日 10:13撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 10:13
松島や、ああ松島や😄
脚のリハビリと心のリハビリも出来ました😀
飽きない景色です😊
2025年11月05日 10:13撮影 by  SO-52E, Sony
4
11/5 10:13
飽きない景色です😊
アザミが🌸
2025年11月05日 10:14撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 10:14
アザミが🌸
ベンチで休憩🍠🥒🥧🍫
ば)ご馳走様でした😋
k)リハビリ散歩は、太ります😆
2025年11月05日 10:16撮影 by  SO-52E, Sony
4
11/5 10:16
ベンチで休憩🍠🥒🥧🍫
ば)ご馳走様でした😋
k)リハビリ散歩は、太ります😆
休憩中😊
遠くに薄っすらと見える、尖りの山は金華山だよと、ばりーさんに教えて頂きました👀
真ん中から少し左寄りです
2025年11月05日 10:28撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 10:28
遠くに薄っすらと見える、尖りの山は金華山だよと、ばりーさんに教えて頂きました👀
真ん中から少し左寄りです
松島四大観大高森パノラマ案内板
2025年11月05日 10:29撮影 by  SO-52E, Sony
2
11/5 10:29
松島四大観大高森パノラマ案内板
素敵な写真ありがとう🥰
4
素敵な写真ありがとう🥰
素敵な背景で嬉しいで〜す🥰
3
素敵な背景で嬉しいで〜す🥰
真剣な後姿😄
ば)何処を撮っているのでしょう
k)綺麗な景色なので📸
2
真剣な後姿😄
ば)何処を撮っているのでしょう
k)綺麗な景色なので📸
暫し、見惚れていました🤩
ば)穏やかな奥松島の景色
2025年11月05日 10:29撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 10:29
暫し、見惚れていました🤩
ば)穏やかな奥松島の景色
紅葉まであと少しですね🍁
2025年11月05日 10:29撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 10:29
紅葉まであと少しですね🍁
石で囲まれている三角点?でしょうか?
2025年11月05日 10:29撮影 by  SO-52E, Sony
4
11/5 10:29
石で囲まれている三角点?でしょうか?
紅葉🍁みっけ🥰
2025年11月05日 10:30撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 10:30
紅葉🍁みっけ🥰
根を広げた立派な木🌳
2025年11月05日 10:32撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 10:32
根を広げた立派な木🌳
景色を堪能したので降りてきました。
もみの跡でしょうか?
ば)相当昔の手掘りですね
2025年11月05日 10:43撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 10:43
景色を堪能したので降りてきました。
もみの跡でしょうか?
ば)相当昔の手掘りですね
模様になっています
2025年11月05日 10:43撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 10:43
模様になっています
ハナワラビ沢山咲いていました🌸
2025年11月05日 10:44撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 10:44
ハナワラビ沢山咲いていました🌸
よく見ると、人が手を広げた様に見えますね(手前)👀
ば)人の顔にも見えないですか?😰
k)真ん中辺りの窪み👀
2025年11月05日 10:48撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 10:48
よく見ると、人が手を広げた様に見えますね(手前)👀
ば)人の顔にも見えないですか?😰
k)真ん中辺りの窪み👀
切り通しが続きます
2025年11月05日 10:48撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 10:48
切り通しが続きます
見上げると紅葉🍁が
2025年11月05日 10:53撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 10:53
見上げると紅葉🍁が
ムラサキシキブの実が可愛い💖
2025年11月05日 10:55撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 10:55
ムラサキシキブの実が可愛い💖
間もなく下山ですね😊
ば)脚には優しい散策です
2025年11月05日 10:56撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 10:56
間もなく下山ですね😊
ば)脚には優しい散策です
思い切り空気を吸いました😀
ば)本当に気持ちいい〜💞
2025年11月05日 10:57撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 10:57
思い切り空気を吸いました😀
ば)本当に気持ちいい〜💞
オルレの矢印→←?
2025年11月05日 11:01撮影 by  SO-52E, Sony
2
11/5 11:01
オルレの矢印→←?
ガマズミの赤い実🥰
2025年11月05日 11:03撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 11:03
ガマズミの赤い実🥰
トベラの実。初めて見たかな?
2025年11月05日 11:06撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 11:06
トベラの実。初めて見たかな?
先程登った、大高森😀
ば)海抜0mから見ると山頂の108mは高く感じます
2025年11月05日 11:09撮影 by  SO-52E, Sony
4
11/5 11:09
先程登った、大高森😀
ば)海抜0mから見ると山頂の108mは高く感じます
里浜貝塚に行ってみましょう
2025年11月05日 11:12撮影 by  SO-52E, Sony
2
11/5 11:12
里浜貝塚に行ってみましょう
ドウダンは真っ赤に🍁
2025年11月05日 11:14撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 11:14
ドウダンは真っ赤に🍁
シロダモのお花が🌸
2025年11月05日 11:14撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 11:14
シロダモのお花が🌸
里浜貝塚の標柱。
残念ですが、貝塚を保存して有る建物が鍵が掛かって見る事が出来ませんでした😆
ば)縄文時代に集落が有り人が住んでいた貝塚があります
2025年11月05日 11:16撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 11:16
里浜貝塚の標柱。
残念ですが、貝塚を保存して有る建物が鍵が掛かって見る事が出来ませんでした😆
ば)縄文時代に集落が有り人が住んでいた貝塚があります
紅葉を見ながら、海辺まで歩きます🎶
2025年11月05日 11:17撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 11:17
紅葉を見ながら、海辺まで歩きます🎶
青空に映えますね🤩
ば)紅葉🍁はまだまだこれからですが黄色🟡が綺麗でした
2025年11月05日 11:18撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 11:18
青空に映えますね🤩
ば)紅葉🍁はまだまだこれからですが黄色🟡が綺麗でした
タイルで出来た立体地図😊
2025年11月05日 11:19撮影 by  SO-52E, Sony
2
11/5 11:19
タイルで出来た立体地図😊
小さな島
2025年11月05日 11:22撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 11:22
小さな島
紅葉🍁してる島
2025年11月05日 11:22撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 11:22
紅葉🍁してる島
海の色が綺麗✨
2025年11月05日 11:22撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 11:22
海の色が綺麗✨
陽を浴びるマツヨイグサ🌸
2025年11月05日 11:24撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 11:24
陽を浴びるマツヨイグサ🌸
見上げると紅葉🍁
2025年11月05日 11:27撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 11:27
見上げると紅葉🍁
稲ヶ崎公園に登ります🎶
2025年11月05日 11:47撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 11:47
稲ヶ崎公園に登ります🎶
椿の実
2025年11月05日 11:51撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 11:51
椿の実
椿の種。3個入っていました
2025年11月05日 11:52撮影 by  SO-52E, Sony
2
11/5 11:52
椿の種。3個入っていました
気持いい!!
2025年11月05日 11:55撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 11:55
気持いい!!
岩の洞門が見えていますね😀
2025年11月05日 11:55撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 11:55
岩の洞門が見えていますね😀
あの島は歩けるのかなぁ〜
2025年11月05日 11:55撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 11:55
あの島は歩けるのかなぁ〜
あの先まで行けるのかなぁ〜
2025年11月05日 11:56撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 11:56
あの先まで行けるのかなぁ〜
白い岩肌の島ですね🤩
2025年11月05日 11:56撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 11:56
白い岩肌の島ですね🤩
島の奥の方に、薄っすらと尖りの金華山が見えています🤩
2025年11月05日 11:56撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 11:56
島の奥の方に、薄っすらと尖りの金華山が見えています🤩
灯台が有る小島
2025年11月05日 11:57撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 11:57
灯台が有る小島
見てお勉強🤔
2025年11月05日 11:57撮影 by  SO-52E, Sony
2
11/5 11:57
見てお勉強🤔
記念に😊
漁港に船が🛥
2025年11月05日 11:58撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 11:58
漁港に船が🛥
岩の島の上に木が🌳
2025年11月05日 11:59撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 11:59
岩の島の上に木が🌳
珈琲タイムになりました🥰☕
お昼食べられるか心配です😅
ちなみに、雁月は、一切れを半分して食べました〜😅
2025年11月05日 12:04撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 12:04
珈琲タイムになりました🥰☕
お昼食べられるか心配です😅
ちなみに、雁月は、一切れを半分して食べました〜😅
オルレのオブジェ😊
馬?犬?
2025年11月05日 12:18撮影 by  SO-52E, Sony
2
11/5 12:18
オルレのオブジェ😊
馬?犬?
綺麗なので何枚も📸
2025年11月05日 12:19撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 12:19
綺麗なので何枚も📸
岩の洞門をアップ📸
2025年11月05日 12:19撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 12:19
岩の洞門をアップ📸
いろんな形の島々
奥にも山々が🤩
2025年11月05日 12:20撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 12:20
いろんな形の島々
奥にも山々が🤩
ブルーインパルスの代わりに鳥を撮りました😄
ブルーインパルスの訓練飛行も見てみたい😀
2025年11月05日 12:20撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 12:20
ブルーインパルスの代わりに鳥を撮りました😄
ブルーインパルスの訓練飛行も見てみたい😀
お昼は、石巻港近くの海船(うみふね)さんへ😋
ば)海鮮ランチを求めて石巻市までやって来ました!
k)案内して頂きありがとう😊
2025年11月05日 13:17撮影 by  SO-52E, Sony
2
11/5 13:17
お昼は、石巻港近くの海船(うみふね)さんへ😋
ば)海鮮ランチを求めて石巻市までやって来ました!
k)案内して頂きありがとう😊
MIさんは、少な目のお刺身定食😊
2025年11月05日 13:32撮影 by  SO-52E, Sony
3
11/5 13:32
MIさんは、少な目のお刺身定食😊
私は、海鮮丼と持ち帰りでカキフライを😊美味しかった😀😋
ば)脚のリハビリに効果ありそうな丼です!
k)😁😅
2025年11月05日 13:34撮影 by  SO-52E, Sony
4
11/5 13:34
私は、海鮮丼と持ち帰りでカキフライを😊美味しかった😀😋
ば)脚のリハビリに効果ありそうな丼です!
k)😁😅
ばりーさんとsasaさんは、お刺身定食😊新鮮なお刺身GOOD!!
ば)石巻港で水揚げされた魚はさすがに鮮度抜群で身がプリプリでした
2025年11月05日 13:35撮影 by  SO-52E, Sony
4
11/5 13:35
ばりーさんとsasaさんは、お刺身定食😊新鮮なお刺身GOOD!!
ば)石巻港で水揚げされた魚はさすがに鮮度抜群で身がプリプリでした
お店の方に撮って頂きました😊
ありがとうございました😌
この後は、元気市場で新鮮なお魚を購入😀
身体も、心も、お腹も大満足のリハビリお散歩致しました😀
ば)今日はランチがメインの散策でしたね😊
k)美味しいご飯大好き!😋
ばりーさん、ありがとう御座いました😊
2025年11月05日 13:36撮影 by  SO-52E, Sony
4
11/5 13:36
お店の方に撮って頂きました😊
ありがとうございました😌
この後は、元気市場で新鮮なお魚を購入😀
身体も、心も、お腹も大満足のリハビリお散歩致しました😀
ば)今日はランチがメインの散策でしたね😊
k)美味しいご飯大好き!😋
ばりーさん、ありがとう御座いました😊
撮影機器:

感想

ばりーさんと、お休みがバッチリと合ったのでリハビリ散歩第二弾に出かけて来ました🎶
松島湾の中の一番大きな宮戸島へ。
大高森から松島湾の景色はとても綺麗でした🤩
遠くの山々も見渡す事が出来ました😊
石巻港まで足を延ばし、美味しい海鮮料理を頂き、元気市場で新鮮なお魚類を購入して帰宅致しました😀
穏やかな小春日和の1日を楽しみました🎶
脚の痛みは殆ど無くなりました😀

k−925さんとお休みが合い、何処かのお山に紅葉🍁を観に!と、計画していたのですが、相次ぐ熊の目撃情報で不安になり、熊の出没の心配のない奥松島で脚を労りながらゆっくり散策することに👍
快晴の秋空で風も無く穏やかで青い海に点在する島々の美しい奥松島の風景に癒されました😍
県内屈指の水産漁港の石巻へ足を運び、鮮度抜群の海鮮ランチも堪能してお腹も満足でした🐟
sasaさん、MIさんもご一緒していただいて楽しい一日になりました✨有難う御座いました☺

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら